
アウディの新型電動SUVは航続641kmに、『Q6 e-tron』新写真を公開
アウディは7月2日、新型電動SUV『Q6 e-tron』の新たな写真を公開した。Q6 e-tronは、小型電動SUVの『Q4 e-tron』と、大型電動SUVの『Q8 e-tron』の間に位置するミドルクラスのEVだ。

ポルシェ最大の超高級電動SUV、デビューは2027年? コードネーム「K1」にせまる
ポルシェは現在、ブランド最大となる最高級クロスオーバーSUV『K1』(社内コード)を開発中と噂されている。すでに今年4月にはプロトタイプらしき車両をスクープしていたが、この「K1」とは一体どんなモデルなのか? 最新の予想CGとともにその姿にせまる。

約307万円から、Aセグメントの電動SUV『VF 5』がインドネシアで発売 電池サブスクも
ビンファスト(VinFast)は7月1日、新型電動SUV『VF 5』の販売をインドネシアで開始した、と発表した。

大きくなったMINI『カントリーマン』、初の全輪駆動EVの新写真を公開!
MINIは7月1日、小型SUV『カントリーマン』新型のEVの新写真を公開した。高性能仕様の「カントリーマンSE ALL4」だ。

VW『ティグアン』新型発表…7年ぶりのフルモデルチェンジ、9月から受注
フォルクスワーゲンジャパンは7月3日、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型で3世代目『Tiguan(ティグアン)』を日本市場向けに発表した。予約注文受付を9月より開始し、出荷は11月以降の開始を予定している。

VW『Tクロス』改良新型の予約を開始…価格は329万9000円から、10万円値下げのグレードも
フォルクスワーゲンジャパンは7月6日より、コンパクトSUV『Tクロス』改良新型の予約注文受付を、全国のフォルクスワーゲン正規販売店で開始する。7月3日に発表した。

フォルクスワーゲン、新型車5車種を一斉に発表…日本市場向け
フォルクスワーゲンジャパンは、7月3日に新型モデルの同時発表を行い、日本市場での販売強化を目指して下期における販売活動を開始したことを発表した。

まるで純正、『WR-V』専用ドリンクホルダーとゴミ箱をカーメイトが発売…内装との一体感にこだわる
カー用品メーカー・カーメイトからホンダ・WR-V専用の収納アイテムが新発売。ドリンクホルダー運転席用および助手席用、ゴミ箱(運転席用)の3製品で、価格はいずれもオープン。同社オンラインショップ価格はいずれも税込み3980円で、6月28日より販売が開始されている。

BMW『X5/iX5』も大型キドニーグリルと決別!「ノイエ・クラッセ」デザインで2026年デビューか
BMWは近い将来、「3シリーズ」と「X3ヴィジョン・ノイエ・クラッセ」の生産バージョンを発表するが、兄貴分となる『iX5』次期型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

新種のMINI『エースマン』、市販モデルの姿が続々公開 航続405kmの電動SUV
MINIは6月28日、新型電動クロスオーバーのMINI『エースマン』(MINI Aceman)の新たな写真を公開した。