SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(168 ページ目)

13年振りに『パジェロミニ』復活か?…夏休みニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

13年振りに『パジェロミニ』復活か?…夏休みニュースランキング

08月10~18日の記事をアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位には復活が噂されている「パジェロミニ」に関する記事がランクインしました。

スバルの3列シートSUV『アセント』、2つの新グレード登場 画像
自動車 ニューモデル

スバルの3列シートSUV『アセント』、2つの新グレード登場

SUBARU(スバル)の米国部門は8月15日、3列シートSUV『アセント』の2025年モデルを発表した。2025年モデルには新たにブロンズエディションとオニキスエディション・ツーリングの2つのグレードが追加されている。

待たせたな、ジムニー! 13年ぶり三菱『パジェロミニ』後継モデル、マイルドHVで登場か 画像
自動車 ニューモデル

待たせたな、ジムニー! 13年ぶり三菱『パジェロミニ』後継モデル、マイルドHVで登場か

三菱自動車がかつて販売していたクロカン軽自動車、『パジェロミニ』後継モデルが開発中と噂されているが、その最新情報と予想CGを公開しよう。

『ジムニー』などSUV・クロカンにマッチするタフネスグッズ!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
自動車 ビジネス

『ジムニー』などSUV・クロカンにマッチするタフネスグッズ!【特選カーアクセサリー名鑑】

アイデアが光る秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、人気車種「スズキ・ジムニー」、さらにはSUVやクロカンに向いたグッドルッキンなアイテムを計4つ取り上げる。該当車種のオーナーは、要注目♪

【BMW X5 xDrive 40d 新型試乗】直6ディーゼルターボの魅力満載…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW X5 xDrive 40d 新型試乗】直6ディーゼルターボの魅力満載…中村孝仁

現行BMW 『X5』はコードネームG05を持ち、2019年にデビューしたモデルである。つまり誕生からすでに5年が経過している。

[Pro Shop インストール・レビュー]VW ティグアン(石戸良和さん)by サウンドエボリューション・ログオン 後編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]VW ティグアン(石戸良和さん)by サウンドエボリューション・ログオン 後編

ティグアンのコクピットには大胆加工されたドアとAピラーを使ってカロッツェリアRSスピーカーがインストールされる。オーナーの石戸さんが好みのユニットを選び出し、千葉県のサウンドエボリューション・ログオンで純正イメージの取り付けを実施した。

アキュラ『パフォーマンスEVコンセプト』発表、2025年末から量産モデルを展開 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ『パフォーマンスEVコンセプト』発表、2025年末から量産モデルを展開

本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、現地時間8月15日に、アキュラ・ブランドの次世代EVモデル『パフォーマンスEVコンセプト』を世界初公開した。

ドッグフレンドリーカーとしてより相応しいのはSUVか? ステーションワゴンか?【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
自動車 ビジネス

ドッグフレンドリーカーとしてより相応しいのはSUVか? ステーションワゴンか?【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

愛犬とのドライブ旅行に最適な車はSUVとステーションワゴンで、それぞれにメリットがある。SUVは悪路に強く、旅行を促進するが、大型犬には不便な点も。ステーションワゴンは乗り降りしやすく、安定性がある。両者の特長を併せ持つクロスオーバーモデルも選択肢となる。

【トヨタ MIRAI vs ホンダ CR-V e:FCEV】スペック比較…今買える燃料電池車 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ MIRAI vs ホンダ CR-V e:FCEV】スペック比較…今買える燃料電池車

7月に発売が開始されたばかりの『CR-V e:FCEV』はホンダとしては初の量産型燃料電池車だが、トヨタは2014年より燃料電池車『MIRAI』を販売してきた。そんな「MIRAI」の二代目、2020年より販売されているモデルと比較し、同じ燃料電池車での性能面での違いや強みなどを見てみよう。

[car audio newcomer]トヨタ RAV4(もちさん)by Warps 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ RAV4(もちさん)by Warps 後編

スピーカー交換を実施してその高音質化を実感したもちさん。愛車のRAV4をさらにグレードアップしたくて広島県のWarpsで、Aピラー加工によるツイーターのインストールを実施する。好みのサウンドに向けたレベルアップが続く。

    先頭 << 前 < 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 …170 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 168 of 1,038