ENEOS(エネオス)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
JXTGエネルギー JXTGホールディングス 燃費 ガソリン価格
ENEOS、買物も代行…ライフサポートサービス事業強化に向け実証開始 画像
自動車 ビジネス

ENEOS、買物も代行…ライフサポートサービス事業強化に向け実証開始

ENEOSは、ライフサポートサービスの新規取り組みとして買物代行サービスの実証を3月16日より広島市で開始すると発表した。

自動宅配ロボットの実証実験を実施中…東京の佃・月島エリアで、ZMPデリロをエネオスSSに配備 画像
自動車 テクノロジー

自動宅配ロボットの実証実験を実施中…東京の佃・月島エリアで、ZMPデリロをエネオスSSに配備

ENEOSホールディングス、ZMP、エニキャリの3社は2月12日、東京都中央区の佃・月島エリアにおいて実施中の自動宅配ロボットを活用したデリバリー実証実験(実験予定期間:2月8~26日)について、オンライン会見でその進捗状況や今後の展望を説明した。

ENEOS、カーメンテナンスの予約サイトを開設…SSの業務効率化 画像
自動車 ビジネス

ENEOS、カーメンテナンスの予約サイトを開設…SSの業務効率化

ENEOSは2月1日、自動車整備関連事業の強化と、人手不足に対応するため、Webサイトで簡単に車検、手洗い洗車およびカーコーティングを予約できる「Dr.Driveエネアポ予約」を系列サービスステーション(SS)全国174カ所でスタートしたと発表した。

SSを拠点とする自動宅配ロボデリバリーサービス エネオスなどが実証実験を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

SSを拠点とする自動宅配ロボデリバリーサービス エネオスなどが実証実験を実施へ

ENEOSホールディングスは1月28日、ZMP、エニキャリとともに東京都中央区佃・月島エリアで、飲食店やコンビニなどの商品を自動宅配ロボットでデリバリーする実証実験を、2月8日~26日に実施すると発表した。

SSで洗濯代行…地域サービス提供拠点に ENEOSが実証実験 画像
自動車 ビジネス

SSで洗濯代行…地域サービス提供拠点に ENEOSが実証実験

ENEOS(エネオス)は1月15日、ENEOSブランドのコインランドリーで洗濯代行サービスの実証を1月30日から開始すると発表した。

ENEOS、原油処理装置の一部を廃止…電動シフトに備え 画像
自動車 ビジネス

ENEOS、原油処理装置の一部を廃止…電動シフトに備え

ENEOS(エネオス)は1月14日、根岸製油所(神奈川県横浜市磯子区)の原油処理装置の一部と潤滑油製造装置を、2022年10月を目途に廃止し、石油製品の生産・供給体制を再構築すると発表した。

ZMP×ENEOS、無人宅配ロボを活用したデリバリーインフラ構築へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×ENEOS、無人宅配ロボを活用したデリバリーインフラ構築へ

ZMPとENEOSは12月16日、無人宅配ロボットを活用したデリバリーインフラ構築に向けた協業を開始すると発表した。

トヨタや岩谷産業など9社、水素社会の実現を推進する新団体を設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタや岩谷産業など9社、水素社会の実現を推進する新団体を設立

トヨタ自動車など9社は12月7日、水素分野におけるグローバルな連携や水素サプライチェーンの形成を推進する新たな団体「水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)」を設立した。

トヨタ 内山田会長「本格的な社会実装を推進」…88社が水素バリューチェーン推進協議会を設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 内山田会長「本格的な社会実装を推進」…88社が水素バリューチェーン推進協議会を設立

トヨタ自動車やエネルギー関連企業など88社は12月7日、水素社会の構築・拡大に取り組むため、「水素バリューチェーン推進協議会」(JH2A)を設立した。今後、需要の拡大といった社会実装への取り組みを強化していく。

SSで使用する電力を再生可能エネルギーから ENEOSが太陽光発電 画像
自動車 ビジネス

SSで使用する電力を再生可能エネルギーから ENEOSが太陽光発電

ENEOS(エネオス)は11月30日、全国の系列サービスステーション(SS)に太陽光発電設備を設置すると発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次
Page 12 of 14