
車両提供で支援…九州北部豪雨で日本カーシェアリング協会が軽自動車を募集
発生から間もなく一か月が経とうとしている九州北部豪雨。東日本大震災復興でクルマを通じて活動している一般社団法人日本カーシェアリング協会は、今回の九州北部豪雨でもいち早く被災地と連携。復興のために全国から軽自動車の寄付を募り、引き渡しも7月25日から始まった。

新車販売総合、N-BOX が4か月ぶりトップ…ノート & デイズ の日産勢も好調 7月
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が1万4503台(前年同月比11.4%増)で4か月ぶりにトップとなった。

軽自動車販売、N-BOX が17か月連続トップ 7月
全国軽自動車協会連合会は、7月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が1万4503台(前年同月比11.4%増)を販売し、17か月連続トップとなった。

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】スマアシIII採用で安全装備向上、内外装も刷新
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』および軽福祉車両『ムーヴ フロントシートリフト』をマイナーチェンジし、8月1日から販売を開始した。

軽自動車新車販売、4か月連続の2ケタ増 7月
全国軽自動車協会連合会は8月1日、7月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比11.3%増の14万9032台、4か月連続での2ケタ増となった。

【リコール】スズキ アルト など、満タン給油時に燃料漏れ…不具合12件発生
スズキは7月20日、『アルト』などの燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編
カッコいいオーディオカーに魅了され、愛車へのインストールをはじめた千葉さん。栃木県のlc sound factoryが作り上げたコペンは満足度100%のクルマとなった。しかしイベントに出るようになるとリメイクの欲求もわき上がってきている昨今だ。

100世帯当たりの軽自動車普及台数、前年比0.05台増の54.34台 2016年末現在
全国軽自動車協会連合会が発表した、2016年12月末現在の軽四輪車保有台数と世帯当たり普及台数によると、100世帯当たり普及台数は前年比0.05台増の54.34台だった。

サーキットの実況でお馴染みピエール北川アナが N-ONEレース に挑戦!
ナンバー付き車両のワンメイクレースとして2014年から始まった「N-ONE OWNER’S CUP」に、普段はサーキットの場内実況で会場を盛り上げているピエール北川アナウンサーが初挑戦。気軽に楽しめるN-ONEレースならではの魅力を語ってくれた。

【ホンダ N-BOX 新型】新素材の積極採用で現行モデル比80kgの軽量化を実現
ホンダが8月31日に発表する新型『N-BOX』は、現行モデルに比べて80kgの軽量化を実現している。開発責任者を務める本田技術研究所の白土清成主任研究員は「軽量化ができた背景で一番大きいのはボディとシャシー」と明かす。