
【GW】トミカ博・プラレール博…アトラクションや車輌が大集合
タカラトミーは、来場者数最大10万人を超える人気イベント「トミカ博」「プラレール博」をゴールデンウィークに開催する。開催場所は大阪と東京。「プラレール博 inTOKYO」は千葉・幕張メッセにて5月3日~5月8日の6日間。

マックのハッピーセットに「はたらく車のトミカ」…4月15日から期間限定
マクドナルドは、「トミカ」のおもちゃと、「サンリオキャラクター」8組が勢ぞろいしたおもちゃがセットになったハッピーセット「トミカ/サンリオキャラクター」を、4月15日から期間限定で全国のマクドナルドにて販売する。

ディズニーシー15周年を記念、園内モノレールを再現したトミカ
ト「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催するが、15周年記念グッズとして4月11日(月)、オリジナルデザインのディズニーリゾートラインのトミカの販売がスタート。実物と同じく、全部集めると、6両編成のモノレールになる。

大人向けトミカ第4弾、R34 GT-R 最終限定モデルと6代目 セリカ が登場
タカラトミーは、大人向けハイディティールコレクションモデル「トミカプレミアム」の新商品として、「日産 スカイライン GT-R V-スペックII ニュル」と「トヨタ セリカ GT-FOUR」を2月20日より発売する。

春節向け「キティトミカ」発売…インバウンドもターゲット
春節(中華圏の旧正月)を迎える2月、タカラトミーは、Kawaii文化を発信する「ハローキティ」と「トミカ」をコラボさせたモデル「ドリームトミカはろうきてぃこれくしょん」(全6種、700円)を、1月30日から発売。同社は「訪日外国人観光客の“日本土産”にも」と期待する。

トミカ武将コレクションシリーズ発売、真田幸村や織田信長など全6種類 家紋入り
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」初の書店向け商品「トミカ武将コレクション」シリーズ全6種を、大手出版取次トーハン独占販売商品として2016年1月から順次発売する。

【東京モーターショー15】日産 IDS コンセプト、トミカプレミアムで早くも商品化
タカラトミーは、「ニッサンIDSコンセプト」をハイディティールコレクション「トミカプレミアム」シリーズで商品化。東京モーターショー「トミカコーナー」で10月29日より発売する。

【東京モーターショー15】トミカは子供だけのものじゃない!45周年の新展開
タカラトミーが展開するミニカー「トミカ」。定番玩具として長年愛され、なんと今年で45周年を迎えました。東京モーターショー2015にもブースを構え、「スターウォーズ」や「トイ・ストーリー」とのコラボなど最新商品を紹介していました。

大人向けトミカ第3弾、ランボルギーニが初登場
タカラトミーは、大人向けハイディティールコレクションモデル「トミカプレミアム」の新商品として、「ランボルギーニ カウンタック LP500S」と「フォルクスワーゲン タイプII ピックアップ」を10月17日より発売する。

【東京モーターショー15】トヨタの小型FRコンセプト「S-FR」、早くもトミカに…会場で販売
タカラトミーは、トヨタが東京モーターショー2015会場で披露するコンセプトカー『S-FR』を、ミニカー「トミカプレミアム」シリーズで商品化。同会場のトミカコーナーで販売する。自動車メーカーのコンセプトモデル発表に合わせた「トミカ」の発売は、今回初の試みという。