注目の新型車特集に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【スズキ ジムニー 新型試乗】スタイル、乗り味。売れるのも納得できる…丸山誠 画像
試乗記

【スズキ ジムニー 新型試乗】スタイル、乗り味。売れるのも納得できる…丸山誠

『ジムニー』の販売が好調だ。8月の国内販売の速報値を見ると届出車の軽自動車は、ジムニーの販売効果で前年同月実績を上まわった。『ジムニーシエラ』も好調で8月は、登録車全体として過去最高となった。

【マツダ CX-3 新型試乗】満足度の高いリアルな燃費性能…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ CX-3 新型試乗】満足度の高いリアルな燃費性能…島崎七生人

乗り味の“口当たり”が非常によくなった。これは、最新の『CX-3』のどのグレードに試乗しても感じる、直近の商品改良の成果だ。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】新エンジンの効果絶大、EV的にも使えるSUV…片岡英明 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】新エンジンの効果絶大、EV的にも使えるSUV…片岡英明

アウトランダーPHEVを公道で試乗。新型はパワートレインの主要構成部品の約90%を変え、駆動用バッテリーの容量は12kWhから13.5kWhに15%も増やしている。バッテリーとジェネレーターの出力は10%高めるなど、PHEVシステムを大きく進化させた。

【スバル フォレスター 新型試乗】ファッションではない本格走破性をもつSUV…井元康一郎 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】ファッションではない本格走破性をもつSUV…井元康一郎

スバルのCセグメントSUV、新型『フォレスター』をクローズドコースにてテストドライブしたので、ファーストインプレッションをリポートする。

【スバル レガシィB4 450km試乗】見た目は地味だが、随所にスバルらしさ光る 画像
試乗記

【スバル レガシィB4 450km試乗】見た目は地味だが、随所にスバルらしさ光る

スバルのDセグメントミッド中型セダン『レガシィB4』で北関東を450kmほどドライブする機会があった。ミドルレンジではあるがインプレッションをお送りする。

【トヨタ クラウン 新型試乗】輸入プレミアム系にも負けない乗り心地は評価したい…丸山誠 画像
試乗記

【トヨタ クラウン 新型試乗】輸入プレミアム系にも負けない乗り心地は評価したい…丸山誠

トヨタ『クラウン』は1955年に誕生。日本の高級車をけん引してきたモデルといって過言ではない。だが国内でレスサスブランドを展開してから、その立ち位置は微妙に変化。15代目の新型クラウンは、初代コネクティッドカーとして登場した。

【ホンダ S660モデューロX 試乗】1Lエンジンにも対応できる余裕のシャーシ性能![360度動画] 画像
試乗記

【ホンダ S660モデューロX 試乗】1Lエンジンにも対応できる余裕のシャーシ性能![360度動画]

ホンダ『S660』にコンプリートモデル「モデューロX」が登場!専用開発のサスペンションや空力特性を活かしたパーツにより、ハンドリング性能が大幅に向上したという。その実力を、桂伸一がサーキットで試す。

【日産 セレナe-POWER 新型試乗】一口に3列シートと言っても、使い道は色々…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 セレナe-POWER 新型試乗】一口に3列シートと言っても、使い道は色々…中村孝仁

3列シート車あれこれ
一口に3列シートと言っても、クルマによって想定される使い道は異なっている…ということを、この『セレナe-POWER』に乗って思い知らされた。というのも我が家、3列シート車を必要として、最近色々あれこれと試しているからだ。

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バンとしては完全に「格上」である…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バンとしては完全に「格上」である…中村孝仁

18万5760円。この金額、何だかお解りだろうか。これは今回試乗したホンダ『N-VAN L』のCVT仕様の価格と、そのライバルと思われる、ダイハツ『ハイゼットカーゴ デラックスSA-III』との価格差である。

【ホンダ クラリティPHEV 試乗】手放しで絶賛はできないが、ホンダの未来を垣間見せてくれたモデル…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ クラリティPHEV 試乗】手放しで絶賛はできないが、ホンダの未来を垣間見せてくれたモデル…青山尚暉

ホンダが市販車として初めて国内に送り出したPHEVが、モノグレードで588万0600円というプライスタグをつける『クラリティPHEV』。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 38