アルプスアルパインに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
アルプス電気 アルパイン
スーツケースが視覚障がい者を誘導…アルプスアルパインなど実証実験を開始[動画] 画像
自動車 テクノロジー

スーツケースが視覚障がい者を誘導…アルプスアルパインなど実証実験を開始[動画]

アルプスアルパイン、オムロン、清水建設、日本IBM、三菱自動車の5社で設立した次世代移動支援技術開発コンソーシアムは、AIスーツケースの社会実装を目指した実証実験を開始した。

アルプスアルパイン、高精度位置測位システム評価キットをリリース…Bluetooth Low Energyを使用 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、高精度位置測位システム評価キットをリリース…Bluetooth Low Energyを使用

アルプスアルパインは、Bluetooth Low Energyチップを使用した高精度位置測位システムの評価キットを11月より提供開始すると発表した。

市販ナビ顧客満足度、ビッグXシリーズのアルパインが9年連続トップ…JDパワー調査 画像
自動車 テクノロジー

市販ナビ顧客満足度、ビッグXシリーズのアルパインが9年連続トップ…JDパワー調査

J.D.パワージャパンは10月22日、「2020年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査(市販ナビカテゴリー)」の結果を発表。アルパインが2012年のビッグ Xシリーズから9年連続トップとなった。

アルプスアルパインが「デジタルキャビン」を初展示、ブレード構成で統合ECUを実現するHPRAも…CEATEC 2020 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパインが「デジタルキャビン」を初展示、ブレード構成で統合ECUを実現するHPRAも…CEATEC 2020

CEATEC 2020では、アルプスアルパインが「デジタルキャビン」という名前で新しいソリューションの提案を行っている。そのブースの概要をお伝えしよう。

アルプスアルパインと東海理化、HMI領域で製品共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパインと東海理化、HMI領域で製品共同開発へ

アルプスアルパインと東海理化は10月19日、製品競争力の向上および開発力強化を目的として、HMI領域の製品を共同開発等することで基本合意したと発表した。

アルプスアルパイン、次世代自動車向け「デジタルキャビン」を展示へ…CEATEC 2020 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、次世代自動車向け「デジタルキャビン」を展示へ…CEATEC 2020

アルプスアルパインは、10月20日より開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展し、「デジタルキャビン」を始めとした次世代自動車における新提案やIoT社会を実現する最新ソリューション、「タッチレス操作パネル」などニューノーマルに貢献する製品・技術を紹介する。

アルプスアルパインがB向けナビアプリ「SmartX」を発表…MaaS・CASE時代のナビメーカー戦略 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパインがB向けナビアプリ「SmartX」を発表…MaaS・CASE時代のナビメーカー戦略

30日、アルプスアルパインはスマートフォンやタブレットに利用できるナビアプリ「ALPINE SmartX」の開発を発表した。10月1日より交通事業者・中古車流通・物流MaaS事業者向けに販売を開始する。

中国で始まる4G-V2Xアプリケーション…日本でV2X連携が遅れる理由 画像
自動車 テクノロジー

中国で始まる4G-V2Xアプリケーション…日本でV2X連携が遅れる理由

28日、アルプスアルパインがセルラーV2Xオールインワンモジュール「UMCC1」を発表した。UMCC1はLTE通信とV2XのRF部・プロトコルスタックを同一パッケージに収めたチップで、主に中国市場に向けた製品で日本向けではない。

アルプスアルパイン、GMのサプライヤー賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパイン、GMのサプライヤー賞を受賞

アルプスアルパインは9月17日、ゼネラルモーターズ(GM)の「サプライヤー・クオリティー・エクセレンス・アワード2019」を受賞したと発表した。

アルパインスタイル、関西初の拠点が茨木市にオープン 8月29日 画像
自動車 テクノロジー

アルパインスタイル、関西初の拠点が茨木市にオープン 8月29日

アルパインマーケティングとアルパインニューズは、アルパインニューズ直営店となる「アルパインスタイル大阪171」を8月29日、大阪府茨木市にオープンする。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 12 of 17