
ジャガー I-PACE、「Google ストリートビュー」撮影車両初のEVに…大気質も測定
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は5月26日、グーグル(Google)と提携を結び、大気質測定センサーを備えたジャガー『I-PACE』が、「Google ストリートビュー」の撮影車両に起用される、と発表した。

ジャガー『I-PACE』に「ブラック」、EVにもスポーティ仕様…欧州で設定
◆内外装を中心にスポーティ性を強化
◆ツインモーターは最大出力400ps
◆12.3インチのバーチャルコックピット

ジャガー世界販売はEV『I-PACE』が堅調、日本は減少に転じる 2020年
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は1月29日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は10万2494台。前年比は36.6%減と、2年連続で前年実績を下回った。

【電動SUV まとめ】2つのトレンドの組み合わせ…価格やデザイン、試乗記
熱を増すSUV市場に世界的な電動化の潮流が加わり、各メーカーから電動SUVが登場している。EVのみを展開するテスラの他、メルセデスベンツやアウディ、日産などはSUVから電動化戦略を展開する。

ジャガーのEV『I-PACE』に改良新型、内外装をアップデート…受注を欧州で開始
◆アトラスグレイ仕上げのフロントグリル
◆12.3インチの高精細バーチャルコックピット
◆ソフトウェアを無線アップデート
◆1回の充電での航続は最大470km

カレコカーシェアリング、ジャガー I-PACE を追加 1000万円のEV導入は国内初
カレコ・カーシェアリングクラブ(カレコ)は、ジャガー初のフルバッテリー電気自動車(EV)『I-PACE』を9月3日より導入する。

ジャガーのEV『I-PACE』でワンメイクレース、8月5日に再開…新型コロナで中断
ジャガーカーズは、8月5日にEVによるワンメイクレースシリーズの「ジャガー I-PACE eトロフィー」(Jaguar I-PACE eTROPHY)を、ドイツ・ベルリンで再開すると発表した。

ジャガーのEV『I-PACE』に改良新型、表情変化 欧州発表
◆1回の充電での航続は最大470km
◆フロントグリルをアトラスグレイ仕上げに変更
◆新開発の「Pivi Pro」インフォテインメントシステム
◆無線通信でソフトウェアをアップデート

ジャガー世界販売、EVの「I-PACE」が40%増 2019年度
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は4月18日、2019年度(2019年4月~2020年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万0593台。前年比は22%減だった。

ハイヤー乗車前にスマホで車内装備を調整…ジャガー I-PACE のサービス 英国
ジャガーカーズは3月3日、ジャガー初の市販EVの『I-PACE』(Jaguar I-PACE)によるハイヤーサービスを、英国ロンドンで開始すると発表した。