
NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は鈴鹿で6月21日開催
STI、無限、TRD、NISMOの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2023」を開催する。

日産 GT-R 2024年型をリセッティング、NISMOがプラン発表
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫、略称:NMC)は、NISMOブランドの新商品として、NISSAN GT-R(R35)2024年モデル用の「NISMOスポーツリセッティング」を発売いたします。(出荷開始:2023年夏を予定)

NISMOヘリテージパーツ、R32 スカイラインGT-R 用スロットルチャンバーなど追加
日産モータースポーツ&カスタマイズは、NISMOヘリテージパーツに日産『スカイラインGT-R(BNR32、BCNR33、BNR34)』用を追加し、4月1日より発売する。
![日産『GT-R』2024年モデル…新デザインのリアウイングなど採用[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1865919.jpg)
日産『GT-R』2024年モデル…新デザインのリアウイングなど採用[詳細画像]
日産自動車は3月20日、高性能2ドアクーペ『GT-R』の2024年モデルを発表した。高次元の車両トータルバランスを追求したモデルだ。

GT-RやフェアレディZなど、日産カスタマイズの世界を紹介予定…大阪オートメッセ2023
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」にて、日産『GT-R』2024年モデルの特別仕様車2台を展示する。

日産 GT-R 2024年モデル先行公開、特別仕様車もお披露目…東京オートサロン2023
日産自動車は1月13日、高性能スポーツカー『GT-R』2024年モデルの発表・発売に先駆け公開し、特別仕様車『GT-Rプレミアムエディション T-スペック』と『GT-R NISMOスペシャルエディション』を東京オートサロン2023で披露した。

オレンジカラーのカスタム『フェアレディZ』、市販モデルをオートサロンで初公開へ
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、「東京オートサロン2023」にて、「東京国際カスタムカーコンテスト2022」でグランプリを受賞した「FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO」を忠実に再現した市販モデル『FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION』を初公開する。

SUPER GTの新旧 フェアレディZ が競演、3年ぶりニスモフェスティバル
12月4日、静岡県の富士スピードウェイでNISMO FESTIVAL at FUJISPEEDWAY 2022が3年ぶりに開催、3万人が来場し、大盛り上がりとなった。

【NISMO】フェアレディZ RZ34のチューン開始、低中速トルク増強…ワークスチューニング試乗
NISMOだからこそできる、ECUチューニングで安全安心な出力アップが可能!往年のLMGTホイールも復活へプロトタイプが公開された。

『フェアレディZ』レース車両デモ走行、高橋国光メモリアル展示などイベント多数…NISMOフェスティバル 12月4日
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル 2022」を12月4日に富士スピードウェイで開催する。