
【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】やさしい走り出しに「わかってるなぁ、ダイハツ」…岩貞るみこ
広い。とにかく広い。乗り込んだとたんに感じる車内の広さは、フロントウィンドーの大きさでさらに強烈に印象付けられる。窓の広さは光をとりこみ、まわりの景色が手に取るようにわかる。なんたる開放感。性格までおおらかになりそうだ。

【トール / ルーミー / タンク】パッケージング考察…軽自動車のノウハウを詰め込み下克上
ダイハツ『トール』、トヨタ『ルーミー/タンク』は、ダイハツ軽のパッケージング技術が生きているコンパクトカーだ。

トヨタモデリスタ、釣行仕様のカスタムカー3台を披露へ…フィッシングショー大阪に初出展
トヨタモデリスタインターナショナルは、2月3日から5日の3日間、インテックス大阪で開催される「フィッシングショーOSAKA 2017」に、「BS釣りビジョン」で放映中の「テッペンDASH!」とのタイアップブースを初出展する。

【ダイハツ トール】“新ジャンル”表現した4つの顔…デザイナーインタビュー
トヨタ『タンク/ルーミー』、スバル『ジャスティ』としてOEM供給するダイハツ『トール』。このクルマには、4つの顔と、3社の系列販売会社の棚に並ぶそれぞれの“売り”がある。カギとなったデザインについて、ダイハツ工業 デザイン部 才脇卓也主査に聞いた。

【ダイハツ トール】トヨタ&ユーザーへ、1リットルでプレゼンスを…開発者インタビュー
トヨタ『ルーミー』やスバル『ジャスティ』としてOEM供給するダイハツ『トール』。その開発には、トヨタという巨人に“存在感”を示す必要も迫られた。そのカギはどこにあったか? ダイハツ工業 開発本部製品企画部 嶋村博次CE(チーフエンジニア)に聞いた。

【トヨタ ルーミー/タンク 試乗】カタログの風合いにもひと味違いが…島崎七生人
ミリタリーマニアが「エッ!?」と驚きそうな車名。しかし実車は至って平和目的のためのファミリーカーで、ネーミングも“水槽=たくさんの物を積み込める空間をイメージ”したものだという。

【トヨタ ルーミー/タンク】発売1か月で合計3万5000台を受注、月販目標の4.6倍
トヨタ自動車は、11月9日に発売した新型コンパクトカー『ルーミー』『タンク』の受注状況を発表した。
![【トヨタ タンク】軽自動車技術を生かした小型トールワゴン[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1126142.jpg)
【トヨタ タンク】軽自動車技術を生かした小型トールワゴン[写真蔵]
ダイハツ『トール』、トヨタ『ルーミー』、トヨタ『タンク』という3ブランドの新型小型トールワゴンが登場した。

【トヨタ ルーミー/タンク】TRDパーツ発売、表情を大胆チェンジ
TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)ブランドを手がけるトヨタテクノクラフトは11月9日、新型車のトヨタ『ルーミー』『タンク』の発売に合わせて、「TRDパーツ」を設定した。

【ルーミー/タンク/トール】ダンロップ ENASAVE EC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、新型コンパクトカー、トヨタ『ルーミー』『タンク』、ダイハツ『トール』にダンロップの低燃費タイヤ「ENASAVE EC300+」の納入を開始した。