
ブレーキは生態系?! ブレンボ、新世代自動車向けブレーキシステム「SENSIFY」を発表
ブレンボは8月2日、インテリジェントブレーキシステム「SENSIFY」を日本国内向けに公式発表した。

「TOM'S ✕ brembo」のWネーム、究極のブレーキキット
株式会社トムスがブレンボ社との初コラボによるアップグレードブレーキキット「TOM'S ✕ brembo」を新発売。

ハイブランドパーツでカスタムした「M4クーペ」:橋本コーポレーション…東京オートサロン2023で展示
カスタムカーの祭典、東京オートサロン2023の橋本コーポレーションのブースでは、様々なカスタマイズが施されたBMW『M4 クーペ』のデモカーを展示していた。

制動性能と環境性能を両立、二輪用新ブレーキパッド「GREENANCE」初公開…ブレンボ
ブレンボは世界最大規模のモーターサイクル展示会「EICMA:ミラノモーターサイクルショー」にて、環境に優しいブレーキパッド「GREENANCE」、新型「19RCSコルサコルタRRレースレプリカマスターシリンダー」、改良型「GP4-MSキャリパー」を初公開した。

次世代ブレーキシステムは「生態系」? ブレンボが2024年発売へ
ブレンボ(Brembo)は10月25日、次世代のブレーキシステムの「SENSIFY」を発表した。ブレンボのブレーキと、AI(人工知能)を統合したインテリジェントブレーキシステム、としている。

ブレンボ、ピレリへの出資比率を引き上げ---4.99%に
ブレンボ(Brembo)は7月29日、ピレリ(Pirelli)への出資比率を引き上げた、と発表した。

ブレンボ、ピレリに出資…2.43%の株式を取得
ブレンボ(Brembo)は3月31日、ピレリ(Pirelli)の2.43%の株式を取得した、と発表した。

ブレンボがドリルドローターにこだわるわけ…IAAE 2019
ブレンボのブースの今回の目玉は、アウディA5用のドリルドローター(フロント)だ。国内では、ドリルドローターの評判はあまりよくない。しかし、同社はあえてドリルドローターを推すという。

【ハノーバーモーターショー 16】ブレンボの中型・大型トラック用自動ブレーキシステム
ハノーバーモーターショーはバス、トラックなど商用車専門のイベンドだが、ブレンボもブースを出して、同社の大型車用のディスクブレーキや自動パーキングブレーキシステムなどを展示していた。

ブレンボ通期決算、純利益は42.5%の大幅増…2015年
イタリアに本拠を置く自動車用の高性能ブレーキ製造大手、ブレンボは3月3日、2015年通期(1- 12月)の決算を開示した。

【ニューヨークモーターショー15】マツダ ロードスター 新型に「クラブ」…ビルシュタイン&ブレンボ
マツダの米国法人、北米マツダは4月1日(日本時間4月1日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー15において、新型『MX-5ミアータ』(日本名:新型『ロードスター』)の「クラブ」を初公開した。

ブレンボ の新型ブレーキ、フェラーリ 488 GTB に純正装着
イタリアに本拠を置く自動車用ブレーキ製造大手、ブレンボは3月3日、フェラーリ『488 GTB』にブレンボの新型ブレーキシステムが純正装着された、と発表した。

アクティブ、ブレンボ製RCSマスターシリンダー対応のアジャストダイヤルを発売
アクティブは、ブレンボ製RCSマスターシリンダーに対応したアジャストダイヤルを新たに発売した。

ブレンボ、米国に投資…ブレーキ鋳造の新工場建設へ
イタリアに本拠を置く自動車用ブレーキ製造大手、ブレンボは7月23日、7400万ドル(約75億円)を投じ、米国に新工場を建設すると発表した。

STIからBRZ用チューニングパーツが登場…ブレンボ製ブレーキキットなど
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、スバル『BRZ(ZC6)』用パーツとして、「ブレーキキット」「スポーツシート(RECARO)」「ドライカーボン リヤスポイラー」を設定し、6月26日より発売する。