
ヒュンダイの世界戦略コンパクト「i10」新型にEV登場か
韓国ヒュンダイのAセグメント、『i10』の後継モデルと思われるプロトタイプを厳冬のスカンジナビアで発見した。

内装も激写!トヨタ オーリス 後継モデル、スクープ写真22枚
トヨタのCセグハッチバック、『オーリス』後継モデルが初の寒冷気候テストに姿を見せた。これまでで最も開発車両に接近、鮮明に捉えた。そして今回初めて、新型のコックピットをレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが撮影することに成功した。

スープラと同時発表か…BMW Z4 新型、最終デザインほぼ見えた!
トヨタ『スープラ』新型と兄弟車となる、BMWの『Z4』新型。その最終プロトタイプが、白昼のドイツ市街地に出現した。3月のジュネーブモーターショーでスープラとの同時公開が予想されるZ4市販モデルが、ついにそのマスクを露出した。

掃除機のダイソン、初のEVは2ドアスポーツか…デザインを予想
イギリスの家電大手ダイソンは2017年9月、2020年までの市販化を目指し電気自動車(EV)の開発を開始したことを発表した。ダイソンと言えば、掃除機やファンヒーターがお馴染みだが、そのノウハウを活かし異業種へ参入する。

アウディ A1 次期型、1年振りの寒冷地テストを目撃…「S1」は250馬力超えか
アウディのエントリーハッチバック、『A1』次期型プロトタイプを豪雪のスカンジナビアでキャッチした。現場では複数台のA1が同時テストをしており、差し詰め「チームA1」といったところか。

BMW、20年振りの夢実現へ…8シリーズカブリオレ、開発は佳境
BMWの新フラッグシップ2ドア、『8シリーズ』の派生モデルとなる『8シリーズ カブリオレ』市販型プロトタイプの姿を、凍てつくスカンジナビアで捉えた。

「ヴィッツGRMN」対抗ホットハッチも!ヒュンダイの自動車賞キング「i20」に改良新型
ヒュンダイのBセグメント・ハッチバック『i20』の改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。発売から8年が経過した2016年には、世界累計販売100万台を達成したベストセラーがさらなる進化を見せる。

「ディフェンダー」3年ぶり復活へ…まるで“チョロQ”なテスト車を目撃
豪雪のフィンランドで、1台の怪しい『レンジローバー』を発見した。横から見るとホイールベースが極端に切り詰められ、その姿はまるでミニカーのように可愛いらしい。

キアの欧州ベストセラー「シード」、次期型スポーツワゴンを目撃
キアのCセグメント・ハッチバック『シード』の派生モデルとなる『シード スポーツワゴン』次期型の姿を初めてキャッチした。撮影に気づいたドライバーが慌てて去ったためリアビューを撮影出来なかったが、次期型では馬力が大幅に向上するという情報を入手することができた。

レクサスNXへの刺客…キャデラック初の小型SUV「XT4」はクーペスタイルで勝負
キャデラック初となるコンパクト・クロスオーバーSUV『XT4』市販型プロトタイプが、極寒のスカンジナビアで寒冷気候テストを開始した。最新の開発車両と共に届いたレポートには、最大のライバルとなるレクサス『NX』を凌ぐパフォーマンスを発揮すると記されている。