
ピニンファリーナ、グッドウッド2021に参加予定…『バッティスタ』がEV特別展のセンターステージに
◆4個のモーターは合計で最大出力1900hp
◆カーボンファイバーとアルミの軽量構造
◆グッドウッド初のEVに特化した展示「エレクトリックアベニュー2030年への道」

ランドローバー ディフェンダー 新型に525馬力スーパーチャージャーの「V8」…グッドウッド2021で実車発表へ
◆最上位モデルらしい専用仕上げの内外装
◆0-100km/h 加速5.2秒で最高速240km/h
◆「テレイン・レスポンス2」を専用チューニング

アストンマーティン V12スピードスター に伝説の「DBR1」…グッドウッド2021で実車発表へ
◆1959年のルマン24時間レースを制した「DBR1」
◆フルオープンボディはルーフやフロントスクリーンなし
◆レーシンググリーンにクラブスポーツホワイトのピンストライプ
◆5.2リットルV12ツインターボは最大出力700ps

MINIのEVを高性能化、「フォーミュラE」ペースカーがヒルクライム出走へ…グッドウッド2021
◆モーターの最大トルクは28.5kgmに強化
◆市販モデルと比較して約130kgの軽量化
◆3方向に調整可能なレーシングサスペンション
◆MINIのブースにはモンテカルロラリーを制したホプカーク氏も登場予定

ジャガー F-PACE 改良新型に「SVR」、550馬力スーパーチャージャー搭載…グッドウッド2021で実車発表へ
◆空力性能と冷却性能の向上を追求したエクステリア
◆新形状のドライブセレクター
◆0-100km/h加速は4.0秒と従来よりも0.3秒短縮
◆新しいダイナミックローンチ機能

【グッドウッド2021】EVに特化した展示「エレクトリックアベニュー2030年への道」開催へ
グッドウッドは6月28日、英国で7月8日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(Goodwood Festival of Speed)において、初のEVに特化した展示として、「エレクトリックアベニュー2030年への道」を開催すると発表した。

トヨタ GR 86 欧州仕様を公開へ、ヒルクライムも走行予定…グッドウッド2021
◆2.4リットルに排気量を拡大したボクサー4搭載
◆ねじり剛性は従来型に比べて約50%向上
◆アルミ製ルーフパネルなどで車両重量は1270kgに

BMW 2シリーズクーペ 次期型、7月デビューへ…グッドウッド2021
◆名車BMW『2002』の最新の解釈に
◆ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのテスト走行など開発は最終段階に
◆7月8日のデビュー直後にグッドウッドの丘を初走行する予定

ワイルドすぎるスバル WRX STI、ヒルクライムに挑む…グッドウッド2021に参加予定
◆スバルラリーチームUSAのトラビス・パストラーナ選手
◆フルカーボン製のボディに変更されたWRX STI
◆1190kgの軽量ボディに862hpのボクサーエンジン
◆ニューヨークとロサンゼルスの両モーターショーにも出展

【グッドウッド2021】ロータスが特集テーマ…新型スポーツカー『エミーラ』初走行へ
グッドウッドは5月18日、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(Goodwood Festival of Speed)において、ロータスを特集テーマにすると発表した。