グッドウッド(Goodwood)に関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

史上最速のポルシェ カイエン「ターボGT」、ヒルクライムに出走…グッドウッド2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

史上最速のポルシェ カイエン「ターボGT」、ヒルクライムに出走…グッドウッド2021

◆専用のフロントバンパーとリアスポイラー
◆4.0リットルV8ツインターボは最大出力640ps
◆専用チューニングされたサスペンション
◆3台の歴代カイエンもヒルクライムに出走

ポールスター初のEVを476馬力に強化、高性能コンセプト発表…グッドウッド2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポールスター初のEVを476馬力に強化、高性能コンセプト発表…グッドウッド2021

◆最大出力408hpの「ロングレンジ・デュアルモーター」がベース
◆ポールスターのCEOのアイデアに触発されて開発
◆足回りは高性能PHV『ポールスター1』と共通仕様に

BMW 2シリーズクーペ 新型、実車発表…グッドウッド2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW 2シリーズクーペ 新型、実車発表…グッドウッド2021

◆名車『2002』のモチーフを取り入れたヘッドライト
◆「BMWオペレーティングシステム7」をベースにした新ディスプレイ
◆シリーズ最強の「M240i」には374hp直6ターボ搭載

マセラティの新型スーパーカー『MC20』、630馬力を解き放つ…グッドウッド2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

マセラティの新型スーパーカー『MC20』、630馬力を解き放つ…グッドウッド2021

◆0-100km/h加速2.9秒以下で最高速325km/h以上
◆ブランド初のバタフライドア
◆およそ1.9kmのコースを駆け上がる

アルファロメオ ジュリア に復活の「GTA」、グッドウッド2021のヒルクライム出走へ 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ ジュリア に復活の「GTA」、グッドウッド2021のヒルクライム出走へ

◆1960年代に欧州ツーリングカー選手権を4年連続で制した『ジュリア・スプリントGTA』
◆2.9リットルV6ツインターボは最大出力540hp
◆GTAmは後席を取り外して2シーターに

ジャガー Fタイプ に名車「Eタイプ」誕生60周年記念車…グッドウッド2021のヒルクライム出走へ 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー Fタイプ に名車「Eタイプ」誕生60周年記念車…グッドウッド2021のヒルクライム出走へ

◆1960年代を代表するスポーツカーがEタイプ
◆オリジナルのEタイプのボディカラー「シャーウッドグリーン」で塗装
◆5.0リットルV8スーパーチャージャーは575ps

アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2021 画像
エコカー

アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2021

◆6.5リットルV12エンジン+モーターで1160hp
◆エンジンがシャシーの一部として機能
◆カメラ映像を左右のAピラー下のディスプレイに表示

ジャガーの仮想EVレーサーは最高速410km/h、実物大モデル発表へ…グッドウッド2021 画像
エコカー

ジャガーの仮想EVレーサーは最高速410km/h、実物大モデル発表へ…グッドウッド2021

◆EV耐久レースカーを最も大胆に解釈した1台
◆ジャガー『Cタイプ』や『Dタイプ』にインスパイアされたデザイン
◆1903hpの4モーターで0~96km/h加速1.65秒

アストンマーティン ヴァンテージ に“公道版F1セーフティカー”…グッドウッド2021のヒルクライムに出走へ 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン ヴァンテージ に“公道版F1セーフティカー”…グッドウッド2021のヒルクライムに出走へ

◆F1公式セーフティカーの技術をフィードバック
◆ダウンフォースを向上させる専用エアロキット
◆足回りを専用チューニング
◆4.0リットルV8ツインターボは最大出力535psに強化

ジャガー E-PACE に初のPHV、EVモードは55km…グッドウッド2021で実車発表へ 画像
エコカー

ジャガー E-PACE に初のPHV、EVモードは55km…グッドウッド2021で実車発表へ

◆1.5リットル3気筒ガソリンエンジンにモーターの組み合わせ
◆PHVシステム全体で309psのパワー
◆3種類の走行モードが切り替え可能

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 66