最新ストラーダ「F1シリーズ」の「レコーダーリンク」とは? 発売前にその機能を試してみた
パナソニック・オートモーティブシステムズ(以下:パナソニック)は11月1日、新たに自宅のレコーダーとリンクして録画番組や放送中の番組が楽しめる「レコーダーリンク」を搭載した『ストラーダF1シリーズ』を発表した。その使い勝手をさっそく体験してきたので報告したい。
パナソニック・人事情報 2022年11月1日付
パナソニック株式会社 中国・北東アジア社(本社:北京市朝陽区、社長:堂杢 茂)は、2022年11月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
高画質・大画面が進化! パナソニック ストラーダ F1X登場
フローティング構造の採用で、多くの車種に大画面の設置を可能にしたパナソニック ストラーダに最新モデルとなるF1X(CN-F1X10BGD)が登場、さらに魅力満載のカーナビとなった。
パナソニック、米国に車載電池の新工場建設を決定
パナソニックエナジーは、米国カンザス州に車載用円筒形リチウムイオン電池の新工場を建設すると発表した。
EV充電シェアリングサービスをパナソニックが展開
パナソニック・エレクトリックワークスは、電気自動車(EV)普及のボトルネックとなっている基礎充電インフラ整備を図るため、EV充電シェアリングサービス「エブリワ・チャージャー.シェア」を11月29日から開始する。
複数EVを保有する施設での充電、コスト抑制し最適化するシステムを実証へ
パナソニックと中部電力は、電気自動車(EV)の最適な充電管理システム構築に向けた実証試験を10月20日から開始した。
メーターから新たな体験、マツダ CX-60 の「フルディスプレイメーター」
パナソニックオートモーティブシステムズは同社が開発した「フルディスプレイメーター」が、マツダの新型SUV『CX-60』に採用されたと発表した。
パナソニック・人事情報 2022年10月1日付
パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、社長:樋口 泰行)は、2022年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
パナソニック・人事情報 2022年10月1日付
パナソニック株式会社 空質空調社(本社:東京都品川区、社長:松下 理一)は、2022年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
リチウムイオン電池の先駆者パナソニックの、持続可能な社会に向けた戦略とは…【関西】二次電池展 11月16日開幕PR
2022年11月16日(水)から18日(金)の3日間にわたり、インテックス大阪で「【関西】二次電池展」(通称:バッテリージャパン)が開催される。二次電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置、二次電池が出展する、西日本最大級の二次電池の専門展だ。
