
【MINI クーパーD クラブマン 試乗】長距離趣味にすこぶる良い組み合わせ…中村孝仁
MINI『クーパーDクラブマン』を一週間にわたって借用し、およそ550km走破してみた。全く普段使いとして特別なインプレをするわけではなく、日常に溶け込ませてみた。その結果は…

【BMW GROUP TOKYO BAY】“フューチャー・リテール”を体現…クロンシュナーブル社長
ビー・エム・ダブリューは7月8日、東京・臨海副都心に開設したブランド体験型販売拠点BMW GROUP TOKYO BAYで、顧客や内外取引先関係者らを招待してグランドオープニングイベントを開催した。

【BMW GROUP TOKYO BAY】ドライビングエリアでは限界性能体験も
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が、東京お台場地区にBMWとMINIのフルラインナップが展示、試乗できるブランド体験ショールーム、BMW GROUP TOKYO BAYをオープン。その広さは2万7000平米にも及ぶ。

【BMW GROUP TOKYO BAY】BMWとMINIの全車種を体験できるショールーム、グランドオープン
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月8日、東京お台場地区にBMWとMINIのフルラインナップが展示、試乗できるブランド体験ショールーム、BMW GROUP TOKYO BAYをグランドオープンした。

外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキング、MINI がトップ奪還…4-6月期
日本自動車輸入組合が発表した2016年4~6月期の外国メーカー車モデル別新車登録台数は、BMWグループの『MINI』が5800台で2四半期ぶりトップとなった。

【MINI クーパーSD 試乗】ガソリン車を置いてきぼりにする加速感…中村孝仁
新しいMINIのディーゼルにはエンジンの設定が何と4種類ある。新たに追加された『3/5ドアハッチバック』用と『クラブマン』用の「D」及び「SD」で、これらはすべて異なっているのだ。

【MINI クーパーD 試乗】ミニらしいハンドリングが楽しい1.5ディーゼル…諸星陽一
『MINIクーパー』に1.5リットルディーゼルエンジンを搭載する5ドアモデルが追加された。

【MINIコンバーチブル】CI変更、より大人の世界へ
昨年日本にも導入されたMINI『クラブマン』から、新しいMINIのCIが導入された。『コンバーチブル』はそのCIを採用した2モデル目にあたる。

【MINI クーパーD 試乗】待望の5ドアディーゼルミニ、気に入っちゃいました…中村孝仁
MINIのディーゼルモデルは従来、『クロスオーバー』と『ペースマン』にしか設定がなかったのだが、ついに『3/5ドア』モデル及び『クラブマン』にも設定されて、一気に6車種追加、合計10モデルとなった。

【MINI コンバーチブル】こだわりの室内空間
MINI『コンバーチブル』のボディは先代から若干サイズアップされ、それに伴い室内空間も拡大された。