
BMWとMINI、コールセンター新設…365日24時間対応
BMWジャパンは、7月1日から、従来番号が異なっていた顧客問い合わせ番号と緊急サービスの相談窓口を一元化した「コールセンター」を新設すると発表した。多様化するライフスタイルに合わせて365日24時間で対応する。

MINI プロモーション用飛行機が福岡空港に着陸
BMWジャパンは、プレミアム・コンパクトカーの『MINI』のプロモーション用飛行機が14日、日本で唯一、福岡空港に寄港した。

注目! パイロットはMINIのドライバーです…福岡空港
“ATTENTION! PILOT IS A MINI DRIVER”(注目! パイロットはMINIのドライバーです)と書かれたステッカーを貼った、世界に1機のエアバス『A330』が14日、福岡空港に寄港する。

BMW グループ 1−5月販売…MINI以外は好調を持続
BMWグループは、グループの1−5月までの累計販売台数が56万7903台、前年同期比9.8%増になったと発表した。

【ワールドカップ】MINIホテルがオープン…予約の無い方に朗報
BMWは、2006年サッカーワールドカップ期間中、ホテルの予約が既に満室となっている開催都市に「タイヤつきのMINIホテル」を出現させる。

MINIを値上げへ、最大4万4000円
BMWジャパンは、7月1日付で、同社取り扱いブランドMINIの車両メーカー希望小売価格を改定すると発表した。

BMWの2006年、第1四半期は好スタート
BMWグループは、定時株主総会で2006年第1四半期(1−3月期)の業績を報告した。BMW、MINI、ロールスロイスブランド合計の販売台数は前年同期比13.9%増の33万2923台を達成した。中でもBMWブランド単体では同18.3%増の28万3297台と大幅増となった。

BMWグループ…2010年に160万台を目指す
BMWグループは、2008年に達成する目標だった販売140万台を、1年前倒しで達成する見込みを発表した。BMWのヘルムート・パンケ社長が株主総会で明らかにした。パンケ社長は「2010年にはBMW、MINI、ロールスロイスブランド合計で160万台の販売を目指す」と述べた。

世界に一台のDIESEL仕様のMINI…チャリティオークションも
BMWグループは、今年もMINI(ミニ)がウィーンのタウン・ホールで開催されるヨーロッパ最大のエイズ・チャリティ・イベントに協賛すると発表した。

ザ・コンランショップにモザイクタイルを身につけた MINI
ザ・コンランショップでは、ショップ全体を花でコーディネートしたイベント「SUMMER FLOWERS」を開催、「MINI wears BISAZZA」と題して、BISAZZA社のガラスモザイクを身に着けた『MINIクーパー』や「FLOWER WORK by JARDINS des FLEURS」を展示する。