
鉄道
コンビニプリントで鉄道8社の公式ブロマイド販売
ウェブデザインやイベントロゴ制作などを手がけているWPSは5月1日から、コンビニエンスストアのコンテンツプリントサービス「コンビニプリント」内で「鉄道会社公式ブロマイド」の販売を始めた。

鉄道
信楽高原鐵道、運行再開にあわせ記念イベント…11月29・30日
貴生川~信楽間(滋賀県甲賀市)14.7kmの信楽線を運営する信楽高原鐵道は11月29・30日の2日間、運行再開記念イベントを信楽駅前広場で開催する。

鉄道
鉄道の災害運休区間、前月末と変わらず…10月末
自然災害による鉄道路線の運休区間は、10月末時点で4社10線11区間。合計距離は307.2kmで、9月末と変わらなかった。

鉄道
鉄道の災害運休区間は3km増…9月末
自然災害による鉄道路線の運休区間は、9月末時点で4社10線11区間。合計距離は8月末より3.2km増えて307.2kmになった。

鉄道
鉄道の災害運休、昨夏の水害不通が解消…8月末
自然災害による鉄道路線の運休区間は、8月末時点で4社10線11区間。合計距離は303.9kmで、7月末に比べ60.3km減少した。

鉄道
信楽高原鐵道、11月29日に再開へ…昨秋の台風で不通
信楽高原鐵道はこのほど、2013年9月から運休が続く信楽線について、11月29日から運転を再開すると発表した。当初は12月中の再開が見込まれていたが、若干早まる。

鉄道
鉄道の災害運休区間は約22km減…7月末
自然災害による鉄道路線の運休区間は、7月末時点で4社13線14区間。合計距離は364.2kmとなった。

鉄道
鉄道の自然災害運休区間は約9km減少…6月末
自然災害による鉄道路線の運休区間は、6月末時点で4社12線13区間・計386.1km。常磐線の一部再開により、5月末に比べ8.5km減少した。

鉄道
鉄道の災害運休区間、前月末と変わらず…5月末
災害による鉄道路線の運休区間は、5月末時点で4社12線13区間・計394.6km。4月末からの変化はなかった。

鉄道
鉄道の災害運休区間、路線廃止で大幅減…4月末
災害による鉄道路線の運休区間は、4月末時点で4社12線13区間・計394.6km。3月末から63.9kmの大幅減少となった。