えちごトキめき鉄道に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
えちごトキめき鉄道、イベント兼用車のデザイン発表 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道、イベント兼用車のデザイン発表

北陸新幹線に並行するJR在来線の新潟県内区間を引き継ぐえちごトキめき鉄道はこのほど、同社が導入するET122形気動車のうち「イベント兼用車両」のデザインを発表した。

北陸新幹線の並行在来線4社、上限運賃を申請…トキ鉄以外は値上げ 画像
鉄道

北陸新幹線の並行在来線4社、上限運賃を申請…トキ鉄以外は値上げ

北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年3月14日)にあわせて並行在来線の経営を引き継ぐ第三セクター4社は10月27日、国土交通大臣に旅客運賃の上限認可を申請した。

えちごトキめき鉄道、日本海ラインの新車見学会を実施…11月1日 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道、日本海ラインの新車見学会を実施…11月1日

えちごトキめき鉄道は11月1日、日本海ひすいラインに導入する気動車「ET122形」の見学会を糸魚川駅(新潟県糸魚川市)構内で開催する。開催時間は10時から15時まで。

北陸新幹線上越妙高駅で「鉄道まつり」…10月19日 画像
鉄道

北陸新幹線上越妙高駅で「鉄道まつり」…10月19日

新潟県内の5市で構成される「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」は10月19日、北陸新幹線上越妙高駅(上越市)で「上越妙高駅鉄道まつり」を開催する。

JR2社、北陸新幹線並行在来線の定期券で発売制限 画像
鉄道

JR2社、北陸新幹線並行在来線の定期券で発売制限

JR東日本とJR西日本の2社は9月1日、信越本線長野~直江津間と北陸本線金沢~直江津間について、定期券の発売制限を行うと発表した。

新潟~上越妙高・新井間に特急『しらゆき』新設…E653系投入 画像
鉄道

新潟~上越妙高・新井間に特急『しらゆき』新設…E653系投入

JR東日本新潟支社は8月27日、北陸新幹線が延伸開業する2015年3月14日から、新潟~上越妙高・新井間で特急『しらゆき』を運転すると発表した。運転本数は5往復。車両は常磐線で使われていたE653系をリニューアルし、E653系1100番台として16両(4両編成4本)を投入する。

北陸新幹線、来年3月14日に開業…東京~金沢間は2時間28分 画像
鉄道

北陸新幹線、来年3月14日に開業…東京~金沢間は2時間28分

JR東日本とJR西日本の2社は8月27日、北陸新幹線長野~金沢間の開業日を2015年3月14日に決めたと発表した。『かがやき』など4種類の列車を運転し、東京~金沢間を最短2時間28分で結ぶ。

脇野田駅が10月19日から新駅舎に…北陸新幹線上越妙高駅に隣接 画像
鉄道

脇野田駅が10月19日から新駅舎に…北陸新幹線上越妙高駅に隣接

JR東日本新潟支社は6月30日、信越本線の脇野田駅(新潟県上越市)を移転すると発表した。10月19日の初発から、北陸新幹線上越妙高駅(2015年春開業予定)の隣接地に整備した新駅舎の使用を開始する。

えちごトキめき鉄道の車両デザインなど決定 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道の車両デザインなど決定

北陸新幹線の長野~金沢間延伸開業(2015年春)に伴い並行在来線の経営を引き継ぐ第三セクターのうち、新潟県内の在来線を引き継ぐえちごトキめき鉄道は3月17日、普通列車の車両デザインとマスコットキャラクターの名前を発表した。

国交相、北陸新幹線並行在来線三セクの鉄道事業許可 画像
鉄道

国交相、北陸新幹線並行在来線三セクの鉄道事業許可

国土交通大臣は、北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年春)にあわせてJRから経営が分離される並行在来線を引き継ぐ第三セクター4社に対し、鉄道事業を許可する。国土交通省が2月26日、発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9