
注目は走る「T型フォード」、カウンタックと並ぶ…小樽クラシックカー博覧会
クラシックな鉄道車両と共演する珍しいシチュエーションのクラシックカーイベントが9月11日に北海道小樽市で開かれた。

こんなモデルもあった「変わり種」軽自動車 7選【懐かしのカーカタログ】
今や軽自動車というとスーパーハイト系が主流。しかしかつては、実用車系でもさまざまな“変わり種”が存在した。今回はそんなモデルの個性を振り返ってみたい。

「ハイタツミゼット」ダイハツのオート三輪で温泉を配達…初期型をレストア
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)は、懐かしの三輪自動車ダイハツ『ミゼット』で温泉とオリジナルグッズを自宅まで届ける「ハイタツミゼット」を期間限定・エリア限定で実施する。

ダイハツが「軽自動車の進化」を展示、ミゼット から ハイゼット まで
ダイハツ工業は、同社の東京支社ショールームにて「軽自動車の進化」をテーマにした車両展示をスタートした。

昭和の香り「ミゼット」が1/32ミニカーに、当時のカタログも再現…東京オートサロン2019
平成最後の東京オートサロン2019が開催されているが、会場に「昭和の香り」を感じさせるアイテムを見つけた。ダイハツブースで販売されている『1/32 ミゼットMP4 ダイキャストミニカー』だ。今回のショーで初公開、限定1500台のプレミア商品となっている。
![【Nostalgic 2days】オート三輪の象徴、59年式 ダイハツ ミゼットMPA[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/532013.jpg)
【Nostalgic 2days】オート三輪の象徴、59年式 ダイハツ ミゼットMPA[写真蔵]
パシフィコ横浜を会場に2月23日と24日、芸文社が旧車トレードショー『Nostalgic 2days』(ノスタルジック ツー デイズ)を開催。『ノスタルジックヒーローの表紙を飾ったクルマたち』の1台として、59年式ダイハツミゼットMPAが展示された。

熊本の温泉施設にダイハツのミゼット
有明海を望む草枕温泉「てんすい」(熊本県玉名市天水町)。夏目漱石の『草枕』のモデルになった場所だが、なぜかそこにダイハツ工業の名車『ミゼット』が展示されていた。

【東京モーターショー07】ダイハツ、小さな車に無限大の可能性
東京モーターショーで、プレスブリーフィングを行ったダイハツの箕浦社長は、今年度が同社の100周年であることを強調。そしてミゼットなどのオート三輪に始まり、一貫してスモールカーを送り出してきたことをアピールした。

【ダイハツチャレンジカップ06】EV試乗会を開催
沖縄で開催されたダイハツチャレンジカップ2006の最終戦、ダイハツの電気自動車『ミゼットII EV-R2』、『コペンEV-R』、『ダイハツチャレンジカート』、日本EVクラブから『フォーミュラーEVミゼットII』も特別参加した。
