阪神電気鉄道(阪神電鉄)に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
阪神と近鉄、3月22日から神戸~伊勢志摩の直通団体列車運転 画像
鉄道

阪神と近鉄、3月22日から神戸~伊勢志摩の直通団体列車運転

阪神電気鉄道と近畿日本鉄道(近鉄)は1月23日、阪神沿線と近鉄沿線を近鉄の特急車両で直通する団体臨時列車を3月22日から運行すると発表した。車両は2009年に導入された近鉄22600系「Ace」6両編成を使用する。

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演 画像
鉄道

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演

阪神電気鉄道は1月14日から、テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の放映を開始した。女優の佐藤江梨子さんと、お笑いコンビ「ハマカーン」が登場する連続ドラマ風のCMだ。

山陽電鉄も「官兵衛」ラッピング列車運転…1月12日から 画像
鉄道

山陽電鉄も「官兵衛」ラッピング列車運転…1月12日から

山陽電気鉄道は1月9日、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映にあわせ、ラッピング列車「官兵衛号」を運行すると発表した。

関西の大手5社など、10円単位で運賃値上げを申請…北大阪急行の初乗りは90円に 画像
鉄道

関西の大手5社など、10円単位で運賃値上げを申請…北大阪急行の初乗りは90円に

関西の大手私鉄5社は12月12日、消費税率の引上げ(2014年4月1日)に伴う運賃変更の認可を国土交通大臣に申請した。各社ともICカードによる1円単位運賃は導入せず、一律10円単位で値上げする。

神鉄、年末年始の1日フリー切符発売…神戸高速線も利用可能 画像
鉄道

神鉄、年末年始の1日フリー切符発売…神戸高速線も利用可能

神戸電鉄(神鉄)は、年末年始に利用できるフリー切符「神鉄・高速全線 年末・年始1dayパス」を発売する。

近鉄、沿線初詣向けの割引切符を各種発売 画像
鉄道

近鉄、沿線初詣向けの割引切符を各種発売

近畿日本鉄道(近鉄)は11月13日、伊勢神宮など近鉄沿線の初詣・初旅向けの割引切符を各種発売すると発表した。阪神電気鉄道も近鉄と共同で割引切符を発売する。

阪神、沖縄キャンペーンのラッピング列車を運転…11月18日から 画像
鉄道

阪神、沖縄キャンペーンのラッピング列車を運転…11月18日から

阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)グループの阪神電気鉄道は、11月18日から12月15日まで「沖縄ジャックトレイン」を運行する。阪急阪神HDと沖縄県などが共同で開催する観光キャンペーンの一環。車両の内外を沖縄の写真などで装飾する。

劇場版「ペルソナ3」一日乗車券、阪神地域で登場 ポートライナー、六甲ライナー、阪神電車 画像
鉄道

劇場版「ペルソナ3」一日乗車券、阪神地域で登場 ポートライナー、六甲ライナー、阪神電車

11月23日に全国ロードショーを迎える劇場版『ペルソナ3』。それを記念してポートライナー、六甲ライナー、阪神電車で使えるコラボ1日乗車券が発売されることになった。

阪神、10月26日から甲子園駅のエレベーター使用開始…大規模改良工事の一環 画像
鉄道

阪神、10月26日から甲子園駅のエレベーター使用開始…大規模改良工事の一環

阪神電気鉄道と神戸高速鉄道は10月11日、阪神本線甲子園駅(兵庫県西宮市)で設置工事を進めてきたエレベーターについて、26日から使用を開始すると発表した。同駅で実施されている大規模改良工事の一環。引き続きホーム幅の拡張などを進める。

阪急など3社局、沿線施設の共同スタンプラリー実施…9月7日から 画像
鉄道

阪急など3社局、沿線施設の共同スタンプラリー実施…9月7日から

阪急電鉄と阪神電気鉄道、大阪市交通局の3社局は共同で、「電車でまわる、わくわく体験スポットスタンプラリー」を9月7日から実施する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 9 of 11