![【東京オートサロン2017】トヨタ C-HR ブースト インパルス スタイル by モデリスタ [詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1138721.jpg)
【東京オートサロン2017】トヨタ C-HR ブースト インパルス スタイル by モデリスタ [詳細画像]
モデリスタはトヨタ『C-HR』用カスタマイズアイテムとして、2つのエクステリアスタイルを設定。「ブースト インパルス スタイル」は、「近未来を感じさせ、先進的な個性を際立たせるNEXTカスタムスタイル」がコンセプトだ。

【東京オートサロン2017】TRD - オフロードイメージの『C-HR』で観客の目を惹く
トヨタの関連会社であるトヨタテクノクラフトのカスタムパーツブランド「TRD」では、東京オートサロンで2種類の『C-HR』を展示し、来場者の目を惹いていた。

【東京オートサロン2017】東洋ゴム、今春発売のプロクセス スポーツなど日本初公開
東洋ゴム工業はフラッグシップタイヤ『プロクセス スポーツ』およびSUV/クロスカントリー車用タイヤの日本導入第2弾となる『オープン カントリー A/Tプラス』を公開。いずれも2017年春の発売を予定している。

【東京オートサロン2017】ネプロスシリーズ、工具キャリア、グッズ充実のKTCブース
KTC(京都機械工具)もオートサロンに毎年出展している企業のひとつだ。今年は人気のネプロスの新製品4点、ネプロスの新キャラ、ツールボックスの新色、工具用のキャリアバッグ、ターポリンリュックといったグッズ類と豊富な展示で盛り上がっていた。

【東京オートサロン2017】ブリッツ、80mmローダウンした C-HR を初公開
ブリッツは東京オートサロンで、ローダウンし4本出しマフラーを装着したトヨタ自動車『C-HR』のチューニングカーおよびターボキットを装着したマツダ『ロードスター RF』を初公開した。

【東京オートサロン2017】トヨタモデリスタが、『C-HR』用のカスタマイズアイテムを搭載した2台のデモカーを中心に計5台展示
トヨモデリスタインターナショナルは『東京オートサロン2017』にて、話題の新型クロスオーバーSUV『C-HR』用のカスタマイズアイテムを装着したデモカー2台を中心に5台のクルマを展示した。

【東京オートサロン2017】 GT-R に装着された超ジュラルミンの鍛造アルミホイール…RAYS
WEC耐久レースやGT選手権などの競技用ホイールで有名なRAYSのブースの目玉は、新開発の超ジュラルミンホイールだ。『GT-R』のデモカーに装着され注目を集めていた。他にも『RX-7』、レクサス『RX』など合計7台のデモカーで新製品をラインナップしていた。

【東京オートサロン2017】業界トップが熱弁、手洗いでマイカーの「気付き」を…4月28日「洗車の日」
4月28日は「よいつや」で「洗車の日」。手洗い洗車を推奨するAAAL(オートアフターマーケット活性化連合)洗車の日委員会が東京オートサロン2017で会見を開いた。

【東京オートサロン2017】IHI製ターボのアフターブランド、クローバーターボ初出展
IHI製ターボチャージャーの補修、チューニングなどを手がけるクローバーターボが東京オートサロンに初出展し、フェラーリを始めとする国内外の自動車メーカーに採用されているIHI製ターボチャージャーの交換用パーツなどを披露している。

【東京オートサロン2017】BBS、ベンテイガ採用のホイールを実車装着展示
BBSジャパンはベントレーのSUV『ベンテイガ』に純正オプションとして採用されているホイールを実車に装着し披露している。