
富士スピードウェイ、主要5レースが観戦できる年間パスを発売…4月20日まで
富士スピードウェイは、2016年シーズンに開催する5つの主要レースを観戦できる年間パスポート「ワールドチェカパス 2016」を2月25日から4月20日まで、公式サイトなどで限定販売する。

【大阪オートメッセ16】中嶋一貴と小林可夢偉、ルマン24時間の魅力を語る
今年もインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に、今季WECに参戦する中嶋一貴と小林可夢偉が来場しトークショーを行った。

【WEC】今季エントリーリスト発表…トヨタ勢の車番は一貴組「5」、可夢偉組「6」
世界耐久選手権(WEC)2016年シリーズのエントリーリストが5日、パリで開催されたプレスカンファレンスにて発表された。今季の総エントリーは32台、LMP1クラスに参戦するトヨタ勢の車番は、中嶋一貴組が「5」、小林可夢偉組が「6」となった。

【トヨタ GAZOOレーシング】WEC王座奪還へ、小林可夢偉がレギュラー参戦
4日、MEGA WEB(東京・青海)にて開催の「2016 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」において、トヨタが今季WEC参戦ドライバー陣容を発表した。新たに小林可夢偉がレギュラードライバーに就任している。

【トヨタ GAZOOレーシング】新型 TS050ハイブリッド でルマン初制覇へ…新ロゴも発表
トヨタ自動車は2月4日、2016年のトヨタGAZOOレーシング活動計画を発表した。

フォードの新ルマンレーサー、新型 GT …間もなく実戦デビューへ
米国の自動車大手、フォードモーターが2015年1月に発表したスーパーカー、新型フォード『GT』。同車のレーシングカーの実戦デビューが迫ってきた。

富士スピードウェイ、2016年の主要レース開催スケジュールを発表…WECは10月14~16日
今年で5回目を迎えるWEC富士ラウンドは10月14~16日の開催で決定。こちらはシリーズ第7戦として開催される。2016年は全9戦で行われるWEC。その終盤戦のラウンドとなるため、展開次第では富士でチャンピオン決定の瞬間も観られるかもしれない。

【WEC】日産、2016年のルマン&WECへのLMP1クラス参戦を取りやめ
23日、日産は来季2016年の世界耐久選手権(WEC)およびルマン24時間レース(WEC第3戦)のLMP1クラス参戦取りやめを決定した(リリースによる発表)。悲願のルマン総合優勝を目指した日産の今回の挑戦は、今季のルマンにのみ実戦出場しただけで幕を閉じることになる。

アウディ のルマンレーサー、R18 …2016年型に進化
2015年、ルマン24時間耐久レースを含め、WEC(世界耐久選手権)で活躍したアウディ。同社が、2016年型マシンを発表した。

【WEC】ポルシェとアウディ、2016年は2台体制…VWグループ、コスト削減
ポルシェAGは、2016年の世界耐久選手権(WEC)について、コスト削減のため同じVWグループのアウディとともに、今年度の3台ではなく2台体制で参戦すると発表した。