
ロシア新車販売、1.1%減の23万台…トヨタは32%の大幅増 11月
欧州ビジネス評議会(AEB)は12月8日、11月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、22万9439台。前年同月比は1.1%減と、11か月連続で前年実績を下回った。

ルノー日産とアフトワズ、ロシアで新合同購買組織を設立
ルノー・日産アライアンスとアフトワズは12月15日、ロシアにおける各社の購買活動を統合し、2015年1月に「アフトワズ・ルノー・ニッサン パーチェシングオーガニゼーション(ARNPO)」を発足すると発表した。

ロシア新車販売、9.9%減の21万台…トヨタが7か月ぶりに増加 10月
欧州ビジネス評議会(AEB)は11月12日、10月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、21万1365台。前年同月比は9.9%減と、10か月連続で前年実績を下回った。

ロシア 新車販売、20%減の20万台…ルノー が2位に浮上 9月
欧州ビジネス評議会(AEB)は10月8日、9月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、19万7233台。前年同月比は20.1%減と、9か月連続で前年実績を下回った。
![【モスクワモーターショー14】ラーダ XRAY 2 コンセプト、市販意識の“2”に進化[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/750994.jpg)
【モスクワモーターショー14】ラーダ XRAY 2 コンセプト、市販意識の“2”に進化[詳細画像]
露自動車大手のアフトワズの乗用車ブランド「ラーダ」は、モスクワモーターショー14でSUVコンセプト『XRAY 2』をワールドプレミアした。
![【モスクワモーターショー14】ダットサン オン・ドー、日露のコラボで誕生したファミリーセダン[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/750921.jpg)
【モスクワモーターショー14】ダットサン オン・ドー、日露のコラボで誕生したファミリーセダン[詳細画像]
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」はモスクワモーターショー14で、ファミリー向けセダン『on-DO(オン・ドー)』を出展した。

ロシア 新車販売、25.8%減…トヨタ が4位に浮上 8月
欧州ビジネス評議会(AEB)は9月8日、8月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、17万2015台。前年同月比は25.8%減と、8か月連続で前年実績を下回った。
![【モスクワモーターショー14】ラーダ ベスタにWTCCマシン…2015年出走へ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/748870.jpg)
【モスクワモーターショー14】ラーダ ベスタにWTCCマシン…2015年出走へ[詳細画像]
ロシア自動車大手アフトワズの乗用車ブランド「ラーダ」は、モスクワモーターショー14で『ベスタ WTCC コンセプト』をプレミアした。アフトワズは8月27日に、新型『ベスタ』のプロトタイプを公開。WTCCコンセプトはその翌日の28日に公開された。
![【モスクワモーターショー14】アフトワズ ラーダ ベスタ…ドアまで及ぶラインが個性的[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/748880.jpg)
【モスクワモーターショー14】アフトワズ ラーダ ベスタ…ドアまで及ぶラインが個性的[詳細画像]
露自動車大手アフトワズの乗用車ブランド「ラーダ」は、モスクワモーターショー14で新型セダン『ベスタ』のプロトタイプをワールドプレミアした。2015年秋よりロシアのイジェフスク工場で生産開始の予定だ。

【モスクワモーターショー14】ラーダ、追加車種を一挙に展示…ロシアブランドの意地見せる
コンセプトカーで小型セダンと小型SUVの次期モデルを予告したラーダ。しかしその他にも、既存車種の追加モデルを何台も公開し、ロシア勢としての意地を見せた。ここではそれらの車種を紹介したい。