
中国広州汽車、EVコンセプトカーをデトロイトモーターショー2018で初公開予定
中国の広州汽車集団(GACモーター)は12月22日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2018において、EVの新コンセプトカーを初公開すると発表した。

トヨタ eコンセプト は2018年の市販EVを示唆【広州モーターショー2017】
トヨタ自動車と広汽集団の中国合弁、広汽トヨタは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、『eコンセプト』を初公開した。

広州汽車、初の市販EV「GE3」発表…最新コネクト採用
中国の自動車大手、広州汽車は7月22日、同社初の市販EV、『GE3』を発表した。

【池原照雄の単眼複眼】中国快走のホンダ、温故知新の兄弟車戦略が奏功
ホンダの中国販売が好調を続けている。2015年に100万台(前年比32%増)と初めて大台に乗せた後、16年は125万台(25%増)、今年1~5月も53万5800台(前年同期比20%増)と過去最高ペースになっている。好調の大きな要因は……

ホンダ、中国の販売店舗をほぼ全面刷新…顧客誘引で増販へ
ホンダは、中国の四輪販売店の店舗リニューアルに取り組んでおり2018年までに1000店近くある大半の店を刷新する。ブランドイメージを高めるとともに、店舗への顧客誘引を図り販売増につなげていく。

【上海モーターショー2017】広州汽車、米シリコンバレーにR&D拠点…自動運転技術を開発へ
中国の自動車大手、広州汽車は4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、米国カリフォルニア州シリコンバレーにR&D拠点を開設すると発表した。

三菱自の中国販売25.6%減、15か月連続で減少…6月
三菱自動車の中国法人は7月上旬、中国における6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は5289台。前年同月比は25.6%減と、15か月連続で前年実績を下回った。

トヨタ中国販売、3.4%減の9.7万台…6か月ぶりに減少 6月
トヨタ自動車の中国法人は7月4日、6月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万7100台。前年同月比は3.4%減と、6か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

ホンダ中国販売、32%増の9.6万台…シビック が倍増 6月
ホンダの中国法人は7月4日、6月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万6692台。前年同月比は31.8%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

三菱自の中国販売30.8%減、14か月連続で減少…5月
三菱自動車の中国法人は6月7日、中国における5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は5179台。前年同月比は30.8%減と、14か月連続で前年実績を割り込む。