
トヨタの峠カルチャー活動が2013年度版に進化
トヨタ『86』デビューをきっかけにトヨタマーケティングジャパンがすすめている、スポーツカーカルチャー推進構想の一環である、峠カルチャー活動が2013年度版として進化した。

86 SOCIETY、2012年度の峠マイスターを決定
トヨタが昨年から推し進めているスポーツカーカルチャー推進構想。その一環としておこなわれている86ソサエティのリッジクエストで、86か所の峠すべてを制覇した「峠マイスター」2名が認定された。

京商、創立50周年記念プロジェクト「JKB 女子RCクラブ」をスタート
京商は、創立50周年を記念したプロジェクト「JKB 女子RCクラブ」を立ち上げ、5月16日に開幕する「第52回静岡ホビーショー」から活動を開始する。

トヨタ 86 デビュー1周年を記念したプレミアム写真集発売
トヨタ『86』の発表1周年を記念したプレミアム写真集「TOYOTA 86 1st. ANNIVERSARY BOOK TOUGE」が5月25日より発売される。

トヨタ 86、ドイツ耐久レースのペースカーに指名
トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』(欧州名:『GT86』)。同車が、ドイツの有名耐久レースのペースカーに起用されることが分かった。

モンスター田嶋、パイクスピークに今年もEVレーサーで参戦…スーパー86での参戦は否定
「モンスター田嶋」こと、田嶋伸博選手。同選手が6月、米国で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムに、『スーパー86』で参戦すると海外の一部メディアが報じている。

“エリア86”がもたらしたユーザーコミュニティ…ネッツトヨタスルガとソニックデザインの事例
いまや自動車ディーラーも個性の時代。特に昨年からトヨタがネッツ店で展開する“エリア86”は、新型スポーツカーである『86』の登場を機に、新たなビジネスモデルを探る場ともなっている。

3月の86 と BRZ の米国新車販売…BRZは月販新記録の905台
トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。米国市場に2012年5月下旬、投入された両車について、2013年3月の販売結果が出そろった。

【洗車の新常識】GW直前「よい艶の日」に洗車で差をつける…86コラボの洗車グッズを徹底分析
4月28日は「よい艶=428」を語呂合わせした自動車用品小売業協会が制定する「洗車の日」。季節も良く、また今年はゴールデンウィーク最初の日曜日とあって、お出かけ前の洗車にいそしむ人も少なくないはず。

トヨタ 86 のオープンコンセプト、ルーフを閉じた意匠レンダリング…市販を示唆 米メディア
トヨタ自動車が、3月のジュネーブモーターショー13でワールドプレミアした『FT-86オープンコンセプト』。同車のルーフを閉じた状態の意匠レンダリングの存在が、海外の自動車メディアによって明らかになった。