
ヤマト運輸、モーダルシフト最優良事業者賞に…九州発関東行きで鉄道輸送拡大
ヤマト運輸は、日本物流団体連合会が主催する「第13回モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」で、「モーダルシフト最優良事業者賞(大賞)」を受賞した。

ヤマト運輸、島根県と包括業務提携…観光振興や定住促進支援
ヤマト運輸とヤマトホームコンビニエンスは、島根県の観光振興と定住促進支援、地域活性化、県民サービス向上のため、島根県と包括的業務提携協定を締結したと発表した。

ヤマト運輸、全国安全大会を開催…女性ドライバー部門を新設
ヤマト運輸は、安全意識と運転技術の向上のため、労使共催による「第5回ヤマト運輸全国安全大会」を開催した。今年から女性ドライバー部門を新設した。

ヤマト運輸、ハンドメイドマーケット「minne」向け配送サービス開始…専用BOXも開発
ヤマト運輸は、GMOインターネットグループのGMOペパボが運営する国内最大のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」と提携、年内にもシステム連携やオリジナルデザインのパッケージの提供を開始し、スムーズな配送サービスで個人間取引を支援する。

ヤマト運輸のネコポス、フリマアプリ「オタマート」と連携
モバイルを中心としたソフトウェアを企画・開発するjig.jpとヤマト運輸は、jig.jpが運営するアニメ・アイドルグッズ専門フリマアプリ「オタマート」で、10月下旬から「ネコポス」による配送サービスを提供開始すると発表した。

ヤマト運輸、「宅配便コンパクト」で代引決済の機能を追加
ヤマト運輸は、10月14日から「宅急便コンパクト」にコレクト機能を追加し、代金引換決済の対応を開始すると発表した。

ヤマト運輸、アニメ・ゲーム専門フリマアプリ向け配送サービスを開始
ヤマト運輸は、アニメ・ゲームのグッズを個人間で取引するフリマアプリ「アニマート」を運営するセブンバイツと提携し、スマホアプリを利用した「ネコポス」による配送サービスを開始した。

路線バスで宅急便を輸送…ヤマト、宮崎県で「客貨混載」開始
ヤマト運輸は、宮崎交通、宮崎県西米良村と協力して10月1日から、西都市と西米良村を結ぶ路線バスで宅急便を輸送する「客貨混載」を開始すると発表した。

らくらくメルカリ便、匿名配送機能の試験運用を開始
フリマアプリ「メルカリ」とヤマト運輸は、「らくらくメルカリ便」の利用時に、出品者・購入者双方が住所情報を開示することなく商品のやり取りができる「匿名配送」の機能を新たに追加し、9月15日より試験運用を開始する。

ヤマト運輸、信書便に関する総務省答申案に反対「議論のすり替え」
ヤマト運輸は、総務省情報通信審議会郵政政策部会の答申案「郵政事業のユニバーサル確保と郵便・信書便市場の活性化方策の在り方」に反対するとの見解を提出したと発表した。