
くるまマイスター検定、7月29日より受付開始…新型 トゥインゴ が当たるプレゼント企画も
日本マイスター検定協会は、11月27日に開催する自動車検定試験、第4回「くるまマイスター検定」の申し込み受付を7月29日より開始する。新型『トゥインゴ』が当たるキャンペーンなども実施される。

トヨタGAZOOレーシング、育成若手ドライバーが欧州ラリーに初参戦もリタイア
トヨタGAZOOレーシング ラリーチャレンジプログラムにて欧州でトレーニング中の勝田貴元、新井大輝の両選手が、7月15日から17日に開催されたFIA欧州ラリー選手権(ERC)第6戦、オート24ラリー エストニアに参戦した。

脇阪寿一監修の試乗会「走れ、86。」、7月31日から全国6か所
トヨタGAZOOレーシングは、新型『86』の特別試乗会「走れ、86。特別試乗会」を7月31日の富士スピードウェイを皮切りに全国6か所で順次開催する。

【ルマン24時間 2016】トヨタ、逸勝トラブルの真因究明中…今季WEC王座戦線のカギは信頼性か
18~19日の「ルマン24時間レース」(世界耐久選手権=WEC第3戦)決勝、トヨタは残り数分で5号車「TS050ハイブリッド」にマシントラブルが発生し、目前の総合優勝を逃した。WEC王座争奪戦への再発進を前に、23日、トラブルについての声明が発表されている。

【ルマン24時間 2016】トヨタ、5号車ストップの原因はターボ吸気ダクトの不具合
トヨタ自動車は6月23日、ルマン24時間レースでの「TS050ハイブリッド」(5号車)のトラブルについて、ターボチャージャーとインタークーラーを繋ぐ吸気ダクト回りの不具合により、ターボチャージャーの制御が失われたことが原因だと発表した。

【ルマン24時間 2016】「トヨタは負け嫌い、捲土重来を期す」…豊田社長
6月18-19日、フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。あと一歩で優勝を逃したトヨタの豊田章男社長が、コメントを出している。

【ルマン24時間 2016】残り3分の悲劇…トヨタ中嶋一貴「チームの皆にありがとうと言いたい」
18~19日に決勝が開催された「第84回ルマン24時間レース」。残り数分でトラブルにより優勝を逃すという悲劇を味わったトヨタ陣営の公式談話が入ってきた。コクピットで悲劇の時を迎えた中嶋一貴は「まず、チームの皆にありがとうと言いたい」と気丈にコメントしている。

【新聞ウォッチ】ルマン24時間、残り3分の悲劇、トヨタ初優勝逃す
仏ルマンのサルテ・サーキットで行われた伝統の自動車耐久レース「ルマン24時間」の決勝で、ゴールを目前に、2台で臨んだトヨタは残り3分までトップを走行していた中嶋一貴の5号車がマシントラブルでストップ、初優勝を逃した。

【ルマン24時間 2016】トヨタ最終周でまさかの首位脱落、初優勝ならず…ポルシェ連覇
2016ルマン24時間レースは現地時間の19日15時にチェッカーを迎え、ロマン・デュマ/ニールジャニ/マルク・リーブ組のNo.2ポルシェ『919ハイブリッド』が逆転で優勝を果たした。

【ルマン24時間 2016】残り1時間…トヨタかポルシェか、その差わずか30秒
日本時間の18日22時に始まった2016ルマン24時間レース。いよいよゴールまで1時間を切った。気になる優勝争いは5号車トヨタと2号車ポルシェの一騎打ち。その差はわずか30秒と接近している。