
レギュラーガソリン、4週連続値下がり…前週比0.2円安の130.6円
資源エネルギー庁が2月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月20日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.2円値下がりし130.6円となった。レギュラーガソリンの値下がりは4週連続。

ジャガー、給油時の車内決済システムを導入…世界初
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは2月15日、シェルと共同開発した世界初の車内決済システムを導入すると発表した。

レギュラーガソリン、微減ながら3週連続値下がり…130.8円
資源エネルギー庁が2月15日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.1円値下がりし130.8円となった。レギュラーガソリンの値下がりは3週連続。

レギュラーガソリン、0.1円安の130.9円…2週連続の値下がり
資源エネルギー庁が2月8日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月6日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.1円値下がりし130.9円となった。レギュラーガソリンの値下がりは2週連続。

【池原照雄の単眼複眼】燃費表示が実用に近い「WLTP」モードに 2018年度から
◆現行の「JC08」モードから11年ぶりの改定

三菱 eKシリーズ の4車種、燃費ステッカーに誤り…サービスキャンペーンで貼り替えまたは除去
三菱自動車は1月27日、『eKワゴン』、『eKカスタム』、『eKスペース』、『eKスペースカスタム』の4車種に関するサービスキャンペーンを、国土交通省に届け出た。

【スズキ ワゴンR 新型】進化したマイルドハイブリッド---最長10秒EV走行
スズキが2月1日に発売した新型『ワゴンR』は、軽自動車ワゴンでは最高となる33.4km/リットル(JC08モード)の燃費性能を確保した。その原動力となったのが、進化させたマイルドハイブリッドシステムだ。

昭和シェル石油、ガソリン卸価格を2.1円引き上げ 1月
昭和シェル石油は2月1日、2017年1月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

出光興産、ガソリン卸価格を2.8円引き上げ 1月
出光興産は2月1日、2017年1月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の131.0円…2か月ぶりの値下がり
資源エネルギー庁が2月1日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月30日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.1円値下がりし131.0円となった。