
ヒュンダイ の小型SUV、クレタ …インドで初公開
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月末、インドで新型コンパクトSUV『クレタ』を初公開した。

ヒュンダイ世界販売、1.2%減の41万台…3か月連続で減少 6月
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は7月3日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は40万8026台。前年同月比は1.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

ヒュンダイ ソナタ 新型、米国でリコール13万台…シートベルトに不具合
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。同車の新型が、米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

ヒュンダイ・キア、米企業と急速無線充電システムを共同開発
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)と、傘下のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)。両社が米国において、急速無線充電システムの共同開発に乗り出した。

ヒュンダイ の米工場、累計生産300万台…10年で達成
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月30日、米国アラバマ工場の累計生産台数が300万台に到達した、と発表した。

【ユーロNCAP】ヒュンダイの欧州主力コンパクト i20 新型、4つ星にとどまる
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは6月24日、新型ヒュンダイ『i20』の衝突安全テストの結果を発表した。最高5つ星のところ、4つ星評価となっている。

ヒュンダイ、中国第5工場の起工式…年産能力30万台
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月23日、中国第5工場の起工式を行った。

2015年米国初期品質でポルシェ首位、韓国躍進…JDパワー
J.D.パワーは6月17日、「2015年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。ブランド別の初期品質ランキングでは、ポルシェが3年連続で首位を獲得した。

ヒュンダイ ジェネシス 新型、世界累計販売10万台…1年半で達成
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月15日、新型『ジェネシス セダン』の世界累計販売台数が10万台に到達した、と発表した。

ヒュンダイ の小型SUV、クレタ…内外装のスケッチ公開
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)がインドなどの新興市場に投入する新型コンパクトSUV、『クレタ』。同車に関して、予告スケッチが公開された。