
「水辺の事故ゼロ」を支援、スバルがライフセーバーカーを提供
SUBARU(スバル)は、日本ライフセービング協会(JLA)が実施する「水辺の事故ゼロ」をめざす活動をサポートするため、JLAオフィシャルパートナーとして、今年もスバル販売店を通じ「SUBARUライフセーバーカー」を提供した。

アウディ、独工場にサーバーソリューション導入…EVスポーツの生産を支援
アウディ(Audi)は7月13日、ドイツ・ベーリンガーホフ工場でのEVスポーツの生産を支援するために、ローカルサーバーソリューション 「Edge Cloud 4 Production(EC4P)」を導入すると発表した。

猫からクルマを、クルマを猫から守る「キャットセイバーIII」発売
インターネットショップ「AS MUST」は7月25日、猫をクルマから守り、クルマを猫から守る「キャットセイバーIII」の販売を開始した。価格は1万1000円。

【FDJ 第4戦】1200馬力・4ロータリーエンジンで全開ドリフト! マッド・マイクが菅生を激走
7月22、23日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」第4戦。マッド・マイク(マイケル・ウィデット)選手がRed Bull with TeamMagic Toyo Tires Driftより参戦した。

フィアットの小型電動SUV『600e』、「RED」は赤で統一…欧州で設定
フィアット(Fiat)は7月4日、Bセグメントに属する新型コンパクト電動SUV『600e』に、欧州で「RED」を設定すると発表した。

アルファロメオの新型車、8月30日発表へ…スーパーカーの可能性も
アルファロメオ(Alfa Romeo)は7月21日、新型車を8月30日、イタリアのアルファロメオ博物館で初公開すると発表した。

【アクア vs フィット 比較】トヨタとホンダの人気コンパクトカーを掘り下げる
ファミリーカーとしても、社用車としてもよく利用されるコンパクトカー、トヨタ『アクア』とホンダ『フィット』の2車種。それぞれの魅力に触れながら、比較してみよう。

VW ゴルフ GTI の4ドア版、ジェッタ「GLI」に40周年記念車…米国1984台限定
フォルクスワーゲンは7月24日、小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の高性能グレードの『ジェッタGLI』に、米国で「40thアニバーサリー・エディション」を設定すると発表した。1984台を限定販売する予定だ。

『ディフェンダー』にランドローバー待望の新ブランド「SVX」! スーパーオフローダー爆誕か
新ブランドとして独立させることが発表されている、世界的な人気SUVのランドローバー『ディフェンダー』。そのディフェンダーに究極の走破性を与える「SVX」シリーズが投入される。年内にも登場するとみられるディフェンダーSVXの姿をスクープした。

日産がEVのグローバル累計販売台数100万台達成…リーフ発売から12年半
日産自動車は7月25日、電気自動車(EV)のグローバル累計販売台数が100万台に達したことを発表した。