
ルノー『グランカングー』新型に3列7名乗りのEV…IAAモビリティ2023で「E-TECHエレクトリック」を初公開
ルノーは9月5日、ミニバンの『グランカングー』(Renault Grand Kangoo)新型のEV版「E-TECHエレクトリック」を、「IAAモビリティ2023」で初公開した。

「求む、即戦力」熱戦の裏で繰り広げられるリクルート合戦、学生フォーミュラの真の意義とは
大学生たちが自ら構想、設計、製作した車両で“ものづくりの総合力”を競う「学生フォーミュラ」。第21回となる今回は65チームもの学生たちが8月28日~9月2日の約1週間をかけて、今年度の活動の集大成となる車検・動的審査に臨んだ。

なぜこうなったのか? トヨタ『センチュリー』エクステリアのテーマ…デザイナーにインタビュー
トヨタはショーファーカーの『センチュリー』に新たな車形を追加した。そのデザインはSUVテイストに見えるが実際にはどうなのか。またそのこだわりなどについてエクステリアデザイナーに話を聞いた。

ヘッドライトで車検を通らなくなる車が続出か?---過渡期取扱いを見直し
車検でヘッドライト審査の方法が変わり、不合格になる車が増えるかもしれない。ヘッドライトの審査は原則としてロービームを計測しているが、ロービーム計測が困難な自動車に対してはハイビームで計測していた。これが全面的にロービーム計測に切り替わるからだ。

【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】グランドワゴンの現代版? 悠々、洗練、「大人のレヴォーグ」…島崎七生人
Laid back(=悠々とした、寛いだ)から考案された車名という『レヴォーグ レイバック』。その名の由来どおり、母体の『レヴォーグ』のスポーツ性に対して、派生車ながら、どうやらゆったりとした“別キャラ”に仕立てられたクルマということらしい。

メルセデスベンツ Eクラス 新型にSクラス の表情の「エクスクルーシブ」を設定…欧州受注開始
メルセデスベンツは9月5日、ミドルクラスセダン『Eクラス・セダン』(Mercedes-Benz E-Class Sedan)新型の「エクスクルーシブ」の受注を欧州で開始した、と発表した。

BMW X5 改良新型にロングホイールベース仕様 中国専用で9月発売
◆フロントバンパーのエアインテークが専用デザイン
◆「BMWカーブドディスプレイ」を採用
◆48Vマイルドハイブリッドテクノロジー

ワールドプレミア間近か!? VW『ティグアン』これが次期型デザインだ!
これまで捉えた開発中のプロトタイプのスパイショットとティザーイメージをベースに、ロシア自動車メディア「KOLESA RU」の協力のもと次期型ティグアンの予想CGを作成した。

VW、558馬力の高性能EVセダン提案…『ID.Xパフォーマンス』発表
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月8日、高性能EVセダンを提案するコンセプトカー、『ID.Xパフォーマンス』を欧州で発表した。

プジョー 3008 新型の写真が公開 実車は9月12日に発表
プジョーは9月8日、ワールドプレミアを9月12日に行うミドルクラスSUV『3008』(Peugeot 3008)の新型の外装写真を公開した。