
最後のエンジン搭載MINIか、『JCWコンバーチブル』次期型プロトタイプを目撃
「2025年に最後のエンジン車を発売する」としてEVブランドへと舵を切ったMINI。今回スクープした「MINIコンバーチブル」は、その最後のエンジン車(ICE)のうちの一台と思われる。

老舗クラシックカーイベントが復活、魅力は変わらずより熟成させて…マロニエランミーティング in 日光2023
9月30日から10月1日にかけて、34thマロニエランミーティングin日光が開催された。主催はマロニエラン実行委員会。

レクサスの新型SUV『TX』、新スピンドルフェイス採用…今秋米国発売へ
レクサス(Lexus)は9月27日、新型3列シートSUVの『TX』を今秋、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、5万5050ドル(約820万円)だ。
![逆走&誤進入、高速道路に自転車や歩行者---クルマばかりでない[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1938629.jpg)
逆走&誤進入、高速道路に自転車や歩行者---クルマばかりでない[新聞ウォッチ]
高速道路を高齢ドライバーが逆走したり、自転車などが誤って進入するトラブルが続出しているという。

ポルシェ 911「GT3 R」にサーキット専用車、620馬力に強化…世界限定77台
ポルシェ(Porsche)は9月29日、レーシングカーの『911 GT3 R』をベースにしたサーキット専用車、『911 GT3 R rennsport』を米国ラグナセカで開幕したポルシェ最大規模のファンミーティング「Rennsport Reunion 7」で初公開した。世界限定で77台を生産する計画だ。
![ホンダが新型SUV『プロローグ』を発表、EV本格展開の“序章”[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1938010.jpg)
ホンダが新型SUV『プロローグ』を発表、EV本格展開の“序章”[詳細画像]
ホンダが9月29日に北米で2024年年初に発売を予定している新型EV『プロローグ』を発表した。
![日産が『セントラ』2024年型を発表、新解釈のVモーショングリル装着[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1938075.jpg)
日産が『セントラ』2024年型を発表、新解釈のVモーショングリル装着[詳細画像]
日産自動車の米国部門は9月23日、燃費向上やプレミアム機能を追加し、スタイルを刷新した小型セダン『セントラ』の2024年モデルを発表した。グレードはS、SV、SRの全3種類が用意される。

クルマにバイクを積めちゃった!モビリティショーで復活!? の前に、初代『シティ』&『モトコンポ』をおさらい【懐かしのカーカタログ】
来たる10月28日~11月5日の日程で開催されるジャパンモビリティショー。そこでホンダから展示が発表された4輪・2輪電動モビリティのコンセプトモデル「SUSTAINA-C Consept/Poket Concept」が登場するという。

ドッグフレンドリーカーのポイントを改めて考えてみた【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
愛犬家ファーストのクルマ選びでは、愛犬を乗せ、快適にドライブできるドッグフレンドリーポイントの有無が重要だ。

ポールスター最初の電動SUV『3』、耐熱テストを完了 2024年生産開始へ
ボルボカーズ傘下のポールスターは9月26日、ブランド初の電動SUVで 5ドアハッチバックの『ポールスター3』(Polestar 3)が、中東のアラブ首長国連邦(UAE)における耐熱テストを完了した、と発表した。2024年第1四半期(1~3月)、生産を開始する計画だ。