
スズキ、ジムニー「5ドア」をオーストラリアで発売へ…同じ右ハンドルの日本は?
スズキ(Suzuki)のオーストラリア部門は、小型SUV『ジムニーXL』を発売すると発表した。『ジムニー5ドア』が、オーストラリアでは、ジムニーXLを名乗る。右ハンドル仕様であることから、日本導入への期待が高まるが、現時点では日本導入に関する発表はない。

【ホンダ WR-V 新型】パワフルな走りとゆとりある空間をあわせ持つコンパクトSUV 2024年3月発売
ホンダは、新型コンパクトSUV『WR-V』を2024年3月22日に発売する。価格は209万8800円から248万9300円。

インディアンの限定コラボモデル『FTR × 100% R Carbon』が日本上陸
ポラリスジャパンは、アメリカのモトクロスブランド100%とのブランドコラボレーションによる限定モデル『FTR x 100% R Carbon』を国内導入する。

【三菱 トライトン 新型】ピックアップトラックを12年ぶりに日本導入、2024年2月発売
三菱自動車は、7月よりタイで販売している新型1トンピックアップトラック『トライトン』を12年ぶりに日本に導入し、2024年2月15日より販売する。価格は498万0800円から540万1000円。

トヨタ役員・幹部職人事、ニデック部長級人事など…『人事情報』ランキング 12月掲載
12月1~20日掲載の人事情報のアクセス数を元に、独自ポイントでランキング集計しました。トヨタ自動車の役員・幹部職人事や、ニデック(旧 日本電産)の部長級人事異動に注目が集まりました。

トルコから小型電気バスが日本上陸、BMWのモーター搭載で信頼性をアピール
産業用機械と設備を輸入する専門商社のアルテックは、2023年12月20日より、トルコの商用車メーカーKARSAN社(カルサン)が設計・製造する小型ノンステップ電気バス『e-JEST(イー・ジェスト)』を日本に導入し、販売を開始する。

【ガソリン価格】年末へ! 変化は?…全国最安値は和歌山県紀の川市で153円/L
愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは和歌山県にあった。

【和田智のカーデザインは楽しい】第10回…「本質か、現象か」ジャパンモビリティショーに見るクルマの未来
和田智のカーデザインは楽しい。第10回は10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023」でカーデザイナー和田智が感じたことを語ってもらう。和田曰く、いま、そしてこれからの社会を考える上で、良い題材が出てきたショーだったという。

【ホンダ WR-V 新型】209.9万円から!価格も走りもわかりやすく潔い「これぞホンダ!」な一台
ホンダの小型SUVとしては人気車の『ヴェゼル』があるが、何が違うのか。ホンダが目指したものとは。発表に先駆けて実現した試乗から、WR-Vの姿にせまる。

【三菱 トライトン 新型】12年ぶりの日本投入、商品企画責任者「乗り心地の良さ、扱いやすさに自信」
三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』を2024年2月15日から12年ぶりに日本市場に投入すると発表した。タイで7月から生産を開始した新型モデルを輸入するもので、価格は498万800円から540万1000円。