
カワサキ エリミネーターSE、ニューカラー&グラフィックモデル発売へ
・メルセデス新型GLC43、1170万円で販売開始
・F1技術採用の高性能エンジン「M139」搭載
・BSG搭載でマイルドハイブリッド機能も
![[15秒でわかる]学生が体感した日産の最新技術…試乗会@女神湖 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1985720.jpg)
[15秒でわかる]学生が体感した日産の最新技術…試乗会@女神湖
長野県の女神湖にて、日産自動車によるメディア向け試乗会『NISSAN Intelligent Winter Drive』が開催され、アルバイト大学生二人が参加した。

免許は何が必要? テスラの『サイバートラック』は日本に導入されたら運転できるの?
テスラ『サイバートラック』が2月15日、日本でもお披露目された。国内での発売は未定だが、EVニーズが決して高くない日本においてテスラが日本でもプロモーションを行なったことが気になる。可能性は低いかもしれないが、仮に日本で発売されたらどんな条件になるのだろうか。

【BMW M3ツーリング 新型試乗】ピュア内燃機関の存在意義、そこに“駆け抜ける歓び”がある…西村直人
今回試乗したのはステーションワゴンボディの「M3 Competition M xDrive ツーリング」で車両本体価格は1420万円。試乗車はこれに264万3000円のオプション装備品が加わり、しめて1684万3000円(車載スペックシート記載の税込価格)。

スズキ スイフト 新型のデザイン開発ほか、新型車情報ザクザク…土曜ニュースランキング
2月9~15日に公開された『レスポンス』の記事について独自ポイントで集計したランキングです。今週も新型車情報が上位に来ました。スズキ『スイフト』新型のデザイン開発ストーリーが人気トップ!

2択アンケート「オートサロンで見たいのは、新型車? カスタムカー?」衝撃の集計結果発表!【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。

モトグッツィ V7ストーン、新色「カモグリーン」を追加
ピアッジオグループジャパンは、モトグッツィのベストセラーモデル『V7ストーン』に新色「カモ・グリーン」を追加し、2月16日より受注を開始した。

ホイール選びの奥義!? サイズ選びからフェイスのチョイスまでを知る~カスタムHOW TO~
カスタマイズの第一歩であり、奥深いのがホイール選び。せっかくホイールを社外品に交換するなら、ホイールとフェンダーの出具合が一直線の「ツライチ」にしたいと思う人もいいだろう。

【ボルボ XC40リチャージ 新型試乗】EVだからこそわかる後輪駆動の恩恵…諸星陽一
ボルボのピュアEVであるC40リチャージに試乗した・昨年の3月に大きな変更を受けた最新モデルである。

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第2回…水素の生成・活用方法と課題【池田直渡の着眼大局】
第1回では化石燃料ができるまでとわれわれが取り組むべきことを記した。第2回では水素を取り上げる。