
新型パサートとそっくり?と思いきや…VW史上初のEVワゴン『ID.7ツアラー』をスクープ
フォルクスワーゲン(VW)は2023年4月、EVブランド「ID.」ファミリー初のセダン『ID.7』を発表、2024年内にはその派生ワゴンを投入することを正式発表している。今回スクープ班が、その市販型プロトタイプの姿を捉えることに成功した。

トヨタ ハイラックス、アグレッシブなスタイルの特別仕様車登場
トヨタ自動車は12月22日、ピックアップトラック『ハイラックス』に特別仕様車「Z Revo ROCCO Edition」を設定し、注文の受付を開始した。発売は2024年5月頃を予定している。

アルピーヌの「ホットハッチEV」、2024年央に発表へ…車名は『A290』に
アルピーヌ(Alpine)は12月21日、小型ハッチバックEVコンセプト『A290_β(ベータ)』の市販版の車名を『A290』とし、2024年の半ばに初公開すると発表した。

アストンマーティン初の電動スーパーカー、最新プロトタイプの写真…1012馬力の『ヴァルハラ』
アストンマーティンは12月22日、ブランド初のプラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーの『ヴァルハラ』(Aston Martin Valhalla)の最新プロトタイプの写真を公開した。2024年から世界限定999台を生産する計画だ。
![[15秒でわかる]三菱『トライトン』新型…屋台骨のピックアップ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1964480.png)
[15秒でわかる]三菱『トライトン』新型…屋台骨のピックアップ
三菱自動車は新型ピックアップトラック『トライトン』をタイで発表、グローバル展開予定。
![国交省がダイハツに立ち入り検査、「型式認定」取り消しで量産不可能も[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1964707.jpg)
国交省がダイハツに立ち入り検査、「型式認定」取り消しで量産不可能も[新聞ウォッチ]
「悪質極まりない安全性の軽視」(読売)、「トヨタの責任も重い」(朝日)、「安全軽視の責任は重大だ」(毎日)、「車の安全揺るがす行為だ」(産経)、「不正発覚のダイハツは解体的出直しを」(日経)……。

メルセデスAMG GLA 35 & GLB 35 発売、48Vマイルドハイブリッド採用のコンパクトSUV
メルセデス・ベンツ日本は、GLA/GLBクラスにスポーツモデル『メルセデスAMG GLA 35 4MATIC』『メルセデスAMG GLB 35 4MATIC』を追加し、12月21日より販売を開始した。

アバルトの高性能モデル「F595」、カブリオレ仕様を限定発売
ステランティスジャパンは、アバルトのスポーツモデル『F595』ベースのカブリオレモデル『F595C』を12月21日より160台限定で発売する。価格は475万円。

マツダ・ロータリーEV第二弾だ!『CX-3』満を持して9年ぶり世代交代へ
マツダのコンパクト・クロスオーバーSUV『CX-3』次期型に関する情報をスクープ班が入手した。2015年に新規車種として登場した現行CX-3。改良に改良を重ね、常にアップデートし続けてきたが、満を持して9年ぶりの世代交代となりそうだ。

スバル『WRX』にエンスージアスト向けグレード「TR」を設定…米2024年型
SUBARU(スバル)の米国部門は12月20日、高性能4ドアセダン、『WRX』(日本名:『WRX S4』に相当)に、新グレード「TR」を設定すると発表した。現地価格は、4万1655ドル(約597万円)からだ。