
キャデラック ATS に新春限定モデル…限定15台、399万円
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックブランドのエントリーモデル『ATS』に新春限定モデル「ATS ニューイヤースペシャル」を設定、全国15台限定で2015年1月4日に発売する。価格はお年玉価格の399万円とした。

【まとめ】ホンダ NSX 発表直前…V6ツインターボ+3モーターで復活
2013年の東京モーターショーで日本プレミアを飾った新型『NSXコンセプト』。2015年1月に開催されるデトロイトモーターショーで、ついにその市販版が発表される予定だ。

新京成、受験シーズンに向け縁起切符発売
新京成電鉄は12月31日から、受験シーズンの縁起切符「見事咲く!祈念きっぷ」を新鎌ヶ谷・京成津田沼両駅を除く新京成線の各駅で発売する。発売額は500円。

叡山電鉄と「幸腹グラフィティ」がコラボ…来年1月からラッピング車運行
叡山電鉄は12月25日、川井マコトさん原作の漫画「幸腹グラフィティ」のラッピング車両を運行すると発表した。恒例となった漫画誌「まんがタイムきらら」(芳文社)との共同企画。登場キャラクターを券面に描いた入場券も発売する。

ボルグワーナー、ジヤトコにCVT用の部品を供給…「CVT 7」に採用
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは12月18日、ジヤトコにCVT用の部品を供給すると発表した。

コンチネンタル、LEDヘッドライト用制御ECUを全車両クラス向けに開発供給
コンチネンタルは、12月に開催された技術説明会で、全車両向けにLEDヘッドライト用の制御システム(ライトコントロールユニット)を開発し、全車両クラスへの供給体制を整えたことを発表した。

【新聞ウォッチ】年の瀬相次ぐ惨事…エアアジア機消息不明、ギリシャ沖ではフェリー炎上
年末年始の長期休暇を利用して海外へ出掛ける人も少なくないが、そんな旅行者の足がすくむような惨事が外国の空と海で起こった。

フリーゲージ3次試験車、走行試験を一時休止
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)とJR九州はこのほど、両者が九州新幹線などで実施している軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の耐久走行試験を一時休止すると発表した。

【まとめ】ライバルはポルシェ 911、日本導入まもなく…メルセデス-AMG GT
メルセデスAMGが新たに開発し、10月のパリモーターショー2014でワールドプレミアされた高性能スポーツカーが『メルセデス-AMG GT』だ。

JR九州、筑肥線新型電車「305系」の試乗会開催…来年1月31日
JR九州は2015年1月31日、筑肥線に投入する305系電車の試乗会を同線の筑前前原(福岡県糸島市)~唐津(佐賀県唐津市)間で実施する。