注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,405 ページ目)

マセラティ初のSUVも、2015年の新型車テストシーズン到来! 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ初のSUVも、2015年の新型車テストシーズン到来!

北欧でのウィンターテストが終わり4月半ばになると、いよいよニュルブルクリンクで新車テストのラッシュが始まる。

【ランクル オーナー熱愛トーク】移動も目的もすべてが趣味になる…「永遠の相棒」その魅力とは? 画像
自動車 ニューモデル

【ランクル オーナー熱愛トーク】移動も目的もすべてが趣味になる…「永遠の相棒」その魅力とは?

2014年夏、期間限定の復活を遂げ、ことし6月末までの限定生産として世に送り出されるトヨタ『ランドクルーザー70』シリーズ。国内での予想を上回る受注に加え、新興国を中心とした海外でも根強い人気を誇るこのモデルは、なぜ人を惹きつけるのか。

【スバル エクシーガ クロスオーバー7 発表】スバル史上もっとも都会的な7人乗りSUV 画像
自動車 ニューモデル

【スバル エクシーガ クロスオーバー7 発表】スバル史上もっとも都会的な7人乗りSUV

スバルは16日、『エクシーガ クロスオーバー7』(EXIGA CROSSOVR 7)を発表した。最低地上高170mmと『フォレスター』220mm、『レガシィアウトバック』200mm、『XV』200mmよりも低い都市型SUVを意識した車だ。

ブガッティ60台が世界中から集合…イベント初の日本開催へ 画像
自動車 ビジネス

ブガッティ60台が世界中から集合…イベント初の日本開催へ

2015年10月9日から10月13日まで、京都府を基点として「インターナショナル・ブガッティ・ミーティング・ジャパン(International Bugatti Meeting Japan)」が開催される。主催はFORZA。イタリアの2fast4youとBSフジが共催。

小糸製作所、LEDヘッドランプ開発と普及で文部科学大臣賞 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、LEDヘッドランプ開発と普及で文部科学大臣賞

小糸製作所は、世界初となるLEDヘッドランプの開発で同社の技術者5人が2015年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・科学技術賞を4月15日に受賞したと発表した。

プジョーシトロエンとGM、次世代小型商用車をスペインで生産へ 画像
自動車 ビジネス

プジョーシトロエンとGM、次世代小型商用車をスペインで生産へ

フランスの自動車大手、PSAプジョー シトロエンと米国の自動車最大手、GMは4月15日、共同開発する次世代の小型商用車を、スペインで生産すると発表した。

【新聞ウォッチ】中国ベンチャー、元祖「セグウェイ」の米社を買収 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国ベンチャー、元祖「セグウェイ」の米社を買収

電動二輪車を世界で初めて開発した米ゼクウェイ社を、2年前の2012年に設立したばかりの中国のベンチャー企業「ナインボット」(本社・北京)が買収することで合意したという。

【上海モーターショー15】ビュイック の小型セダン、ヴェラノ…2世代目を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー15】ビュイック の小型セダン、ヴェラノ…2世代目を初公開へ

米国の自動車最大手、GMの中国合弁、上海GMは4月14日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー15において、新型ビュイック『ヴェラノ』を初公開すると発表した。

FCV向け燃料電池システム、2030年度は4.7兆円市場に…富士経済 画像
自動車 ビジネス

FCV向け燃料電池システム、2030年度は4.7兆円市場に…富士経済

富士経済は、燃料電池システム市場と関連技術の動向について調査を実施。その結果を報告書「2015年版 燃料電池関連技術・市場の将来展望」にまとめた。

トヨタ、メキシコと中国に新工場建設へ…工場投資を再開 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、メキシコと中国に新工場建設へ…工場投資を再開

トヨタ自動車は4月15日、メキシコに小型乗用車を生産する新工場および中国・広州にある合弁会社の工場にラインを増設すると発表した。