![日産 スカイライン、やっぱり「ドライバーズカー」…米国CM[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/871980.jpg)
日産 スカイライン、やっぱり「ドライバーズカー」…米国CM[動画]
日産自動車を代表するスポーツセダン、新型『スカイライン』(海外名:インフィニティ『Q50』)。同車の最新米国CMが、ネット上で公開されている。

メルセデスベンツ SLC は Cクラス 風フェイス!?
メルセデスベンツのオープンスポーツモデル『SLK』が、新ネーム『SLC』として再デビューする。
![ポルシェ 918スパイダー、速度無制限区間で全開走行 350km/h[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/871946.jpg)
ポルシェ 918スパイダー、速度無制限区間で全開走行 350km/h[動画]
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのラインナップの頂点に位置する『918スパイダー』。同車を一般公道で全開走行させる映像が、ネット上で公開されている。

【F1 バーレーンGP】フリー走行はニコ・ロズベルグがトップ…ホンダのアロンソは1.5秒差に
2015年のF1第4戦バーレーンGPが17日に開幕。初日のフリー走行はニコ・ロズベルグ(メルセデス)が1分34秒647でトップタイムを記録した。

東武の看板列車、最後のコスプレ!? 100系「日光詣スペーシア」公開
東武鉄道は4月17日、北春日部南栗橋車両管区春日部支所で、金色に塗られた特急「スペーシア」用100系を公開。9本ある100系のうち103編成が、同社南栗橋工場でゴールドに仕立てられ、「日光詣スペーシア」という名で18日から日光線・伊勢崎線系統で営業運転に就く。

【上海モーターショー15】シボレーFNR、初公開へ…自動運転のEV提示
GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは4月8日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー15において、コンセプトカーの『FNR』を初公開すると発表した。

のと鉄道の新型車両を見る…NT300形『のと里山里海号』
のと鉄道が4月29日から運行する観光列車『のと里山里海号』には、新型のNT300形気動車が導入される。車体構造や走行装置など、基本的な仕様は2005年に導入されたNT200形気動車とほぼ同じだが、車体塗装や内装は観光列車向けに大きく変更されている。

【ホンダ S660 試乗】初心者から上級者まで楽しめるアシ、パワーは全く物足りない…松田秀士
ミッドシップマウントの後輪駆動車。つまり『S660』は一般的な軽自動車が採用しているFF方式ではない。そのためプラットフォームを流用することが出来ず専用設計である。

【上海モーターショー15】アウディ A6 ロング に中国専用PHV…燃費は45.5km/リットル
ドイツの高級車メーカー、アウディは4月16日、『A6 L e-トロン』の概要を明らかにした。実車は4月20日、中国で開幕する上海モーターショー15で初公開される。

鈴鹿サウンド・オブ・エンジン、マツダ 787B(JSPC) ニッサン R91CP のデモラン決定
モビリティランドは、5月23日・24日に鈴鹿サーキットで開催するヒストリックイベント「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン 2015」に登場する新たなデモランマシンを発表した。