
【ストラーダ 美優Navi RX01インプレ 後編】VICSワイド対応で渋滞対策強化、カメラ付きリアモニターで後席の安全も守る
この夏に向けてRX01を含む「美優Navi」シリーズに、二つの大きなフィーチャーが加わることになった。一つが「ドライブレコーダー(CA-DR01D)」との組み合わせが可能になったのと、もう一つがこの4月よりサービスが開始された「VICSワイド」への対応だ。

【ヤマハ YZ250FX 試乗】YZのハイパフォーマンスをエンデューロの武器に…青木タカオ
モトクロス競技用の『YZ250F』をベースに、エンデューロレーサーに仕立て上げた『YZ250FX』。

ランドローバー、車外からスマホで遠隔操作できる実験車両を公開
ジャガー・ランドローバーは、英国の研究チームが現在開発を進めている、車外からスマートフォンで遠隔操作できる『レンジローバー・スポーツ』を公開した。

JR西日本、『瑞風』の運行コースなど発表…山陽・山陰を周遊
JR西日本は6月18日、同社が2017年春から運行を開始する予定のクルージング・トレイン『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』の運行コースなどを発表した。主に山陽本線と山陰本線を走り、1泊2日の片道タイプと2泊3日の周遊タイプが設定される。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「プラグインといえば三菱」の走り実現へ、軽快さを重視
三菱『アウトランダーPHEV』のマイナーチェンジでは、内外装の変更以外に、走りの質を高めるための改良が施されたという。

メルセデスベンツ、CLAシューティングブレーク発売記念の特別仕様を限定販売
メルセデス・ベンツ日本は、『CLAシューティングブレーク』の発表を記念した特別仕様車『CLA250シューティングブレーク オレンジアートエディション』『メルセデス-AMG CLA 45 4マティック シューティングブレーク』を設定し、台数限定で注文受付を開始した。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】三菱ラリー復帰、ポルトガル「バハ・ポルタレグレ500」に参戦
三菱自動車は、10月22日から24日にポルトガル東部で開催されるクロスカントリーラリー「バハ・ポルタレグレ500」にワークスとして『アウトランダーPHEV』で参戦すると発表した。

メルセデスベンツの情報発信拠点、羽田空港内にオープン…7月22日
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)とシュテルン品川は、羽田空港第2旅客ターミナル地下1階に、新ブランド情報発信拠点「メルセデス ミー 東京羽田」を7月22日にオープンする。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「多少派手でも満足感ある押し出し」めざした内外装
三菱『アウトランダーPHEV』がマイナーチェンジした。大幅に変更されたデザインのコンセプトは“プレミアムでスポーティ”だという。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】相川社長「三菱復活の第一歩になる」
三菱自動車工業は6月18日、上級SUVの『アウトランダー』を大幅に改良して発表した。ガソリン車は同日に、PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)は7月9日に売り出す。