
大山ケーブルカー、10月再開にあわせ運賃値上げへ
営業休止中の大山鋼索線(大山ケーブルカー)を運営する大山観光電鉄は7月28日、国土交通省関東運輸局長に鉄道旅客運賃の変更を申請した。認可された場合、10月1日の運行再開にあわせて運賃を値上げする。

スマホナビの利用率が急増、Yahoo!カーナビが貢献…イード調べ
イードは、カーナビゲーションをテーマとした意識調査を実施、その結果を「2015 レスポンス カーナビアンケート」にまとめた。

ZFの後輪操舵システム「AKC」を試す…低速でのターンイン、高速での安定性に効果を実感
ZFが、IAA=フランクフルトショーに先行してベルリン郊外で開催したテクニカルワークショップにおいて、同社の提案する最新の後輪操舵システム、「AKC(Active Kinematics Control)」を搭載するプロトタイプに試乗した。

【ホンダ S660 試乗】荷室を求めるのは、美味しいそば屋で牛丼を頼むようなもの…岩貞るみこ
キレキレの6MTに対し、かなりマイルドな印象になるCVTである。「β」というのも理由のひとつ。「α」はステアリングが本革なのに対し、βはウレタンタイプなので、握り心地がわずかに太めでソフト。握ったとたんに、気合がほんのちょっとゆるむ感じがする。

ホンダ、中国で74万台リコール…タカタ製エアバッグの不具合
ホンダの中国合弁、広汽ホンダは7月27日、エアバッグの不具合により、中国国内でおよそ74万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】マレーシア中古車メディアは群雄割拠
マレーシアでは紙からウェブへの流れが加速ししている。ほかのアジア諸国に比べて数多くの中古車メディアが各地に勢力を張ってお互いに競い合っている状況である。一方でまだウェブに対してお金を出すという感覚はまだ薄いようだ。

ベントレー初SUV、プロトタイプが灼熱のデスバレーで貫禄の走り
「死の谷」デスバレー。カリフォルニア州にある、周囲が山に囲まれた砂漠の盆地だ。世界的にも高温になることで有名で、夏季シーズンには世界から新車プロトタイプが耐熱テストに集結する。
![【鈴鹿8耐】レスポンス独占! キアヌ・リーブスの走り、一部始終を大公開[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/921185.jpg)
【鈴鹿8耐】レスポンス独占! キアヌ・リーブスの走り、一部始終を大公開[動画]
オートバイ好きで知られるハリウッドスターのキアヌ・リーブス氏が、自前のレーシングスーツを着込み『コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)』決勝直前のレーシングコースを走行。レスポンスでは、彼のマシンにアクションカムを取り付けることに成功。

【新聞ウォッチ】パナソニックの電動自転車発火の恐れ、バッテリー6万個リコール
パナソニックが、電動自転車のバッテリーパックから発煙・発火するおそれがあるとして、バッテリーパック6万個を無料で交換するリコールを実施するという。

トヨタ、英国進出50周年…累計販売はほぼ300万台
トヨタ自動車は7月23日、英国進出から50周年を迎えたと発表した。