注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,061 ページ目)

【ギフトショー15】使用済み消防用ホースからカバンを製造…独フォイヤーウェア 画像
自動車 ビジネス

【ギフトショー15】使用済み消防用ホースからカバンを製造…独フォイヤーウェア

リサイクル商品にもいろいろあるが、エコ先進国であるドイツではなんと使用済みの消防ホースからカバンや財布、ベルトなどをつくっているのだ。しかも、それらの製品は欧州で人気を呼び、このほど日本でも販売することになった。

【BMW X5 プラグインHV 発表】装備見合いでクリーンディーゼルより割安なグレードも 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X5 プラグインHV 発表】装備見合いでクリーンディーゼルより割安なグレードも

ビー・エム・ダブリューは9月8日、SUVタイプのプラグインハイブリッドモデル『X5 xDrive40e』の受注を開始したと発表した。価格は927万~993万円で、納車は12月以降を予定している。

ヤマハ、新型ビーノ発売…エンジン&燃費性能向上 画像
モーターサイクル

ヤマハ、新型ビーノ発売…エンジン&燃費性能向上

ヤマハ発動機は、レトロポップスタイルの原付1種スクーター『ビーノ』シリーズについて、エンジン性能と燃費を向上させ、10月20日より発売する。

BMW、各セグメントにPHVを導入…2016年には3モデルを投入へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW、各セグメントにPHVを導入…2016年には3モデルを投入へ

独BWMでプラグインハイブリッドモデル(PHV)のプロジェクトリーダーを務めるゲルハルト・ティール氏は9月8日、都内で会見し、BWMの各セグメントにPEVを導入し、2016年には2、3、7の各シリーズに設定、発表することを明らかにした。

BMW X5、コアブランド初のPHV導入…120km/hでのモーター走行も可能 画像
自動車 ニューモデル

BMW X5、コアブランド初のPHV導入…120km/hでのモーター走行も可能

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X5』のプラグインハイブリッドモデル「X5 xDrive40e」を9月8日より受注開始すると発表した。納車は2015年12月からの予定。

【カワサキ Ninja H2 試乗】回せば強烈、270万円も高くない…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【カワサキ Ninja H2 試乗】回せば強烈、270万円も高くない…青木タカオ

スロットルレスポンスが鋭く、トルクも低中速から図太い。スーパーチャージャー搭載の超弩級998ccエンジンは想像していたとおり強烈なパワーだが、意外と街乗りも普通にできる。

【ジープ レネゲード 試乗】気骨ある走りに感じる、一族の血…島崎七生人 画像
試乗記

【ジープ レネゲード 試乗】気骨ある走りに感じる、一族の血…島崎七生人

ジープ(Jeep)というからには4×4であろう…そんな固定概念が思考回路を巡って、試乗車に「トレイルホーク」を選んだ。そして走らせてみると、納得する部分と意外に思える部分の両方が、頭のなかに浮かんだ。

【川崎大輔の流通大陸】ミャンマー整備ビジネスに求められる「ジャパンブランド」の構築 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】ミャンマー整備ビジネスに求められる「ジャパンブランド」の構築

ジャパンネクサスオートは、朝日トレードセンターと現地企業の50%ずつでミャンマーに設立した合弁会社で質の高い整備ビジネスを展開している。現地法人の代表取締役の松見俊信氏と、工場長である園田茂文氏にミャンマーでの整備ビジネスの魅力と課題について話を聞いた。

ソニー製カーオーディオ復活の布石か、北陸限定スマホ対応モデル登場で 画像
自動車 テクノロジー

ソニー製カーオーディオ復活の布石か、北陸限定スマホ対応モデル登場で

日本市場から撤退して久しいソニーのカーオーディオが、「XSP-N1BT」を1機種のみではあるが日産系の北陸地方(石川・富山・福井)ディーラーのみで8月末より発売を開始。

エボルタ乾電池電車、今年は由利高原鉄道で運行…11月3日 画像
鉄道

エボルタ乾電池電車、今年は由利高原鉄道で運行…11月3日

パナソニックはこのほど、同社の乾電池シリーズ「EVOLTA(エボルタ)」の長持ち・パワー実証実験の一環として、乾電池を動力とした電車を11月3日に秋田県の由利高原鉄道で有人走行させると発表した。