
レクサス RC、2リットル直噴ターボモデルを追加…最高出力245ps
レクサスは、スポーツクーペ『RC』にターボエンジン搭載モデル「RC200t」を新たに設定したほか、『RC350』『RC300h』を一部改良し、10月1日に発売する。

8月2日を「オートパーツの日」に制定…自動車アフター業界活性化へ
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、8月2日が「オートパーツの日」として日本記念日協会に承認されたことを発表した。

【フランクフルトモーターショー15】ドローンによる幻想的なパフォーマンス…メルセデスベンツ
フランクフルトモーターショーの会場は、メーカーグループごとに巨大なパピリオンがそびえ建つ。メルセデスベンツのホール2は、入口付近の低層スペースにスマート、奥がメルセデスベンツの展示エリアとなっている。

レクサス RC F 一部改良、乗心地と操安性のバランス向上
レクサスは、『RC F』を一部改良、10月1日に発売する。今回の一部改良では、リヤサスペンションアームとブッシュを変更し、高い次元で乗心地と操縦安定性のバランスを確保した。

スポーツカー実燃費ランキング、新旧軽自動車が上位を独占…e燃費調べ
イードは、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した「2015年スポーツカー実燃費ランキング」を公開した。

【フランクフルトモーターショー15】フィアット 500、改良新型を初公開…内外装を大幅刷新
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のフィアットブランドは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、改良新型フィアット『500』をワールドプレミアした。

JR西日本、「鉄道の日」フリー切符のエリア拡大…金沢~糸魚川の三セク線追加
JR西日本は9月17日、「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」の利用可能エリアを変更すると発表した。今年3月の北陸新幹線延伸開業にあわせて第三セクター化された旧・北陸本線のうち、金沢~糸魚川間を利用できるようにする。

ホンダ グレイス、ハイブリッド車を一部改良…オートリトラミラーを標準装備
ホンダは、コンパクトセダン『グレイス』のハイブリッド車を一部改良。オートリトラミラーを全車標準装備したほか、新たなボディカラーを追加し、9月18日に発売する。

自工会池会長、国内市場見通し「499万台は厳しい」
日本自動車工業会の池史彦会長は9月17日の定例記者会見で、2015年度の国内新車市場について、自工会予測の499万2000台(前年度比6%減)への到達が厳しい状況との認識を示した。

東日本の鉄道37社局、携帯電話の案内を変更…優先席付近「混雑時のみ電源切断」に
東北・関東・甲信越の鉄道37社局は9月17日、車内での携帯電話の使用マナーに関する案内を共同で見直すと発表した。電源の切断は混雑時の優先席付近のみ求めるようにする。10月1日以降、順次変更する。