![トヨタの国内全工場を止めた台風10号が熱帯低気圧に、新幹線も通常運行へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2036642.jpg)
トヨタの国内全工場を止めた台風10号が熱帯低気圧に、新幹線も通常運行へ[新聞ウォッチ]
8月の夏休み後半の列島をノロノロと迷走し続けた「台風10号」はようやく熱帯低気圧に変わり、計画運休を余儀なくされた東海道新幹線なども全線で通常通り運転を再開。

日本に来るか? 欧州で人気、ルノーのクロスオーバー『オーストラル』に早くも改良新型
ルノーの中核モデルへと成長しつつあるクロスオーバーSUV、『オーストラル』。だが、早くもビッグマイナーチェンジが実行されるようだ。大人気モデルの改良新型の予想CGが制作された。

GMとサムスンSDI、米国にEVバッテリー新工場建設へ…合弁契約を締結
サムスンSDIとゼネラルモーターズ(GM)は8月28日、米国でEVバッテリーの合弁事業を開始するための契約を締結した、と発表した。
![[15秒でわかる]日産『キックス』新型…先進技術が標準で装備され、コスパ良しか 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2035492.jpg)
[15秒でわかる]日産『キックス』新型…先進技術が標準で装備され、コスパ良しか
日産「キックス」の新型が、米国市場で販売が開始された。今回は15秒で読める記事で、その内容を紹介する。

日産の大型SUV『パトロール』新型、V6ツインターボ搭載が決定…デビューは9月3日
日産自動車は、9月3日にワールドプレミアする大型SUV『パトロール』の新型のティザー映像を公開した。V6ツインターボエンジンの搭載が判明している。

NVIDIA、純利益は2.7倍と伸びて過去最高に 2024年5-7月期決算
エヌビディア(NVIDIA)は8月28日、2024年5~7月期の決算を発表した。売上高、純利益ともに四半期としては過去最高となった。
![<新連載>[サウンドユニット 選択のキモ]スピーカー編…“セパレート”と“コアキシャル”、どっちが高性能? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2036190.jpg)
<新連載>[サウンドユニット 選択のキモ]スピーカー編…“セパレート”と“コアキシャル”、どっちが高性能?
運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいる。その音楽をもっと良い音で楽しみたいと思ったときの、“製品選定のキモ”を解説していく新連載を開始する。まずは、スピーカー選びのポイントを紹介する。今回は“セパレート”と“コアキシャル”の違いについて考察する。

【ヒョンデ コナ Nライン 新型試乗】BYDに付けられた販売台数の差は一体何なのか…中村孝仁
のっけから批判的な話で申し訳ないのだが、日本市場に再参入を果たしたヒョンデは、新規参入を果たした中国のBYDに対してどうも旗色が悪い。

日産『スカイライン クロスオーバー』は、今売られていてもおかしくない商品力【懐かしのカーカタログ】
2007年12月、北米市場向けに『インフィニティEX』として発売。『スカイライン クロスオーバー』として日本市場で発売されたのは2009年7月のことだった。ちなみにその翌月、日産本社が東銀座から現在の横浜・みなとみらい地区に移転している。

ホンダに新型軽、『N-BOX JOY』が登場…8月の新型車まとめ
8月に公開された、新型車に関する記事を独自ポイントで集計したランキングです。1位は、軽自動車『N-BOX』(エヌボックス)に設定される新グレード「N-BOX JOY」に関する記事でした。