
自動車メーカー各社、タカタ製エアバッグ部品の取り扱い巡り方針表明相次ぐ
米高速道路交通安全局(NHTSA)がタカタに対し、エアバッグを膨らませるインフレーターのガス発生剤に硝酸アンモニウムの使用をやめるよう命じたことを受け、11月5日に都内で開かれた自動車メーカー各社の決算発表会では前日のホンダに続いて各社から方針表明が相次いだ。

【SEMAショー15】トヨタの北米ミニバン シエナ、サーキット仕様に変身
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー15において、『シエナ』の「Rチューンドコンセプト」を初公開した。

【ロサンゼルスモーターショー15】三菱 RVR に改良新型…ダイナミックシールド採用へ
11月17日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15。同ショーにおいて、三菱自動車が初公開する2台の新型車のうちの1台の正体が判明した。

女性に人気の室蘭夜景見学バス…製鉄所の蒸気、焼き鳥屋のけむり
北海道有数の工業都市、室蘭。 明治期から石炭積出港として栄え、鉄の街へと発展してきたこの天然良港に、夜景見学バス(2時間半、1000円)が走っている。11月でことしの運行を終え、利用状況が見えてきた。
![【東京モーターショー15】BMW 330e…3シリーズ 初のPHV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/973268.jpg)
【東京モーターショー15】BMW 330e…3シリーズ 初のPHV[詳細画像]
BMWは「第44回東京モーターショー」において、『3シリーズ』初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、「330e」グレードを日本初公開した。

【東京モーターショー15】「アルトワークス はハッキリ言って速い!」…開発者インタビュー
スズキが『アルトターボRS』に続いて期待の「ワークス」をついにモーターショー会場でデビューさせた。新世代ワークスは期待に応える中身となっているのか、チーフエンジニアの水嶋雅彦氏と、パワートレーンを担当した山本真之氏に話を聞いた。

マツダ、通期営業利益を2300億円に上方修正
マツダは11月5日に2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表し、通期業績予想を上方修正した。営業利益は従来の2100億円(前期比4%増)から200億円増額の2300億円(13%増)に見直し、3期連続の最高となる。

トヨタ、第2四半期営業利益は過去最高の1兆5834億円
トヨタ自動車が11月5日に発表した2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算は、国内の低調を北米などで補い、営業利益は前年同期比17%増の1兆5834億円となった。同期としては前年に続いて過去最高。

スバル 次期 インプレッサ、これが市販モデルだ!
スバルが東京モーターショー15で公開した、『インプレッサ 5ドアコンセプト』は、次期『インプレッサ』をイメージしたコンセプトカーだが、その市販モデル、正真正銘のインプレッサを捕捉した。

【東京モーターショー15】ポルシェ 911 カレラ4…学校の送り迎えから鈴鹿のタイムアタックまで
ポルシェは東京モーターショー15において、『911カレラ4』をワールドプレミアした。4WDのトラクションとグリップにより、路面状況や天候状況に関係なく傑出したパフォーマンスを発揮させることが可能になったという。