
「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」2択アンケート結果は圧倒的【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、

ルノー、新コンセプトカーと燃料電池車発表へ…IAAトランスポーテーション2024
ルノーは9月16日にドイツで開幕するIAAトランスポーテーション2024において、新しいコンセプトカーと燃料電池車『マスターH2-Tech』プロトタイプを世界初公開する。
![走りはRS3譲り!大幅進化した2025年モデルのアウディ『S3セダン』[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2038761.jpg)
走りはRS3譲り!大幅進化した2025年モデルのアウディ『S3セダン』[詳細画像]
アウディは9月5日、高性能小型セダン『S3セダン』の改良新型を米国で発表した。2025年モデルのアウディS3は、性能と走行性能を大幅に向上させた新型モデルとして登場した。

VWのSUV『タイロン』新型、10月10日デビューへ
フォルクスワーゲンは、10月10日にSUVの『タイロン』(Volkswagen Tayron)新型をワールドプレミアすると発表した。ティザー映像を公開している。
![<新連載>[サウンドユニット 選択のキモ]スピーカー編…“取り付け性の高いモデル”に要注目! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2039310.jpg)
<新連載>[サウンドユニット 選択のキモ]スピーカー編…“取り付け性の高いモデル”に要注目!
カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ、「製品選びのポイント」を解説している当コーナー。まずは「スピーカー」の選び方について説明している。
![[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ Eクラス(下沢智文さん)by ingraph 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2039212.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ Eクラス(下沢智文さん)by ingraph 後編
フロントに5つのスピーカーを使った4ウェイシステムを組んだ下沢さんのメルセデス・Eクラス。システム的にも見どころたっぷりで、DSPアンプを使ってコンパクトにまとめているのも独特。青森県のingraphにオーダーして望みのシステムを作り上げた。

秋のファミリードライブをサポートする新作“ユーティリティグッズ”を4つピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
ひと工夫が盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当連載。今回は、家族ドライブで力を発揮する便利小物を4つ取り上げる。後部座席のキッズ用のアイテムからお父さんのためのお役立ち品までをピックアップする。

トランスミッションメーカーがナイフを販売? CVT製造時に出る端材を活用した「エコナイフ」
ジヤトコが新たな事業領域への挑戦として「エコナイフ」を発売する。このナイフは、ジヤトコの主力商品である、自動車用トランスミッション(CVT)製造時に出る端材を活用した、持続可能な社会の実現を目指した商品でもある。

2024年新モデル『パナソニック ストラーダ』は“繋がるカーナビゲーション”へと進化を果たす
パナソニックのカーナビブランドであるストラーダ。ブランド立ち上げ以来20年以上の進化を続け、注目の2024年モデルが発表された。最新モデルにはネット動画の視聴機能など、車内空間を楽しく使い勝手の良いスペースに変える機能が盛り込まれた。

トヨタ プリウス、燃費ギネス世界記録を達成 米国横断で約リッター40km
トヨタ自動車の米国部門は9月12日、『プリウス』が新たな燃費ギネス世界記録を達成した、と発表した。