
鉄道
名鉄瀬戸線の高架化工事で仮線切替 9月17日から
名古屋鉄道(名鉄)は8月16日、瀬戸線の喜多山駅(名古屋市守山区)付近で実施している鉄道高架化事業について、9月17日の初発から小幡~大森・金城学院前間の線路を仮線に切り替えると発表した。

自動車 ビジネス
高速バスにテレビ電話通訳システムを導入---国際興業
国際興業は、タブレット端末を用いたテレビ電話通訳システム「FACE touch me !」を、8月より高速バス「池袋駅西口~御殿場プレミアム・アウトレット線」に導入した。運行車両へのテレビ電話通訳システムの搭載は業界初となる。

鉄道
京王電鉄、平日早朝の都営新宿線直通列車を繰上げ…9月16日ダイヤ改正
京王電鉄は8月16日、京王線と井の頭線のダイヤ改正を9月16日に実施すると発表した。都営新宿線直通列車の繰り上げや、井の頭線の急行の増発などを行い、都心方面へのアクセス強化を図る。

自動車 テクノロジー
どこに止めたっけ? カーナビタイム、駐車メモ機能を追加
ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」にて、駐車メモ機能の提供を開始した。

自動車 テクノロジー
ドラレコの映像解析による走行診断、提供開始…常時録画を利用
損保ジャパン日本興亜とSOMPOリスケアマネジメントは、「自動解析プログラムを使用した映像解析による走行診断サービス」提供を開始した。

航空
テーマ別の世界一周航空券…スターアライアンスが設定
スターアライアンスは、世界一周航空券にテーマ別プランを追加設定すると発表した。

自動車 ビジネス
出光興産が八方ふさがり…昭和シェルとの経営統合について、創業家へ協議呼びかけ
出光興産は、昭和シェル石油との経営統合に反対している出光の大株主でもある創業家が公表している書簡に対する、出光興産としての見解を公表した。

試乗記
【マツダ アクセラ 試乗】経済性を重視するなら文句なしの「1.5 ディーゼル」…中村孝仁
マツダ『アクセラ』に商品改良が施され、新たに『デミオ』と同じ1.5リットルディーゼルが設定された。パワーよりも経済性を重視する向きには文句なくこちらがお勧めである。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】出光興産、泥沼化する創業家との対立---決着の糸口見えず
出光興産の経営陣が記者会見を開き、出光創業家との協議の経緯を初めて明らかにしたという。

自動車 ニューモデル
【パリモーターショー16】インフィニティ、次世代2.0ターボ発表…可変圧縮比
日産自動車が、世界で初めて開発した可変圧縮比のガソリンエンジン。このエンジンが、高級車ブランドのインフィニティに搭載される。