
スタッドレスのレンタルに注目! トヨタモビリティパーツが愛知県で36店舗展開
トヨタモビリティパーツとネッツトヨタ中部が、愛知県内の合計36店舗でスタッドレスタイヤのレンタルサービスを開始する。同サービスは、2024年10月1日から2025年3月12日までの期間限定で提供される。
![[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2053027.jpg)
[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!
「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。

トヨタとNTTが「モビリティAI基盤」を共同開発へ…交通事故ゼロ社会めざす
トヨタ自動車と日本電信電話(NTT)は10月31日、交通事故ゼロ社会の実現に向けて、モビリティ分野におけるAIと通信の共同取り組みに合意したと発表した。

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から
マツダは10月31日、コンパクトSUV『MX-30』を商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は293万5900円からだ。

スマホ屋のEVが「世界最速の4ドアセダン」に、3モーターで1548馬力『SU7 Ultra』発表
中国の大手スマートフォンメーカーのシャオミ(小米科技)は10月29日、高性能EVセダン、『SU7 Ultra』を発表した。同社の自動車事業への本格参入を示す製品となっている。

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から
レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。

「世界一銀色」なシルバー輝くホンダ シビック、欧州ハイブリッド発売25周年を祝う
ホンダは10月29日、ヨーロッパで初めてハイブリッドモデルを発売してから25周年を記念し、世界で最も銀色に輝くシルバーで塗装された特別仕様の『シビック e:HEV』を公開した。

アウディの新型EV『A6 e-tron』、航続716km、6万ユーロからのエントリー車登場
アウディは10月29日、新型EVの『A6 e-tron』ファミリーのエントリーモデルを欧州で発表した。

軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から
ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラT』改良新型の予約受注を全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は1865万円からだ。

【ヤマハ MT-09 試乗】“アウトロー”がスポーツバイクの王道に則った進化を遂げた…伊丹孝裕
MTシリーズの中核とも言える「MT-09」が、2024年3月にモデルチェンジを受けた。その後、「MT-09 SP」(2024年7月)、「MT-09 Y-AMT」(2024年9月)とラインナップを拡大してきたわけだが、今回あらためてスタンダードモデルに試乗。そのフィーリングを体感してみた。