注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,741 ページ目)

【東京モーターショー2017】誤発進防止装置、ワイドドラレコなど手作りADASの データシステム 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】誤発進防止装置、ワイドドラレコなど手作りADASの データシステム

データシステムのブースでは、後方死角を監視できる「ドルフィン・アイ」が追加された、「R-SPECロードスター」が展示されている。ほかにもウルトラワイドかつフルハイビジョン以上の画質のドラレコ、誤発進防止システムなど、安全支援製品も多数見ることができる。

M3 エボリューションの系譜... 460馬力のBMW「M3 CS」をスクープ! 画像
自動車 ニューモデル

M3 エボリューションの系譜... 460馬力のBMW「M3 CS」をスクープ!

BMW『M3』の頂点に君臨する『M3 CS』が現行「F80型」に投入される。その市販型プロトタイプの姿を初めてキャッチした。1988年に登場した、「M3エボリューション」の系譜を継ぐスーパーセダンの誕生だ。

【東京モーターショー2017】全固体電池、セラミック、センサー…プラグだけではない NGK 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】全固体電池、セラミック、センサー…プラグだけではない NGK

NGK(日本特殊陶業)といえばスパークプラグの印象が強いが、昨今のEV化ブームへの対応にも余年がない。目玉の全固体電池のサンプル他、高周波半導体向けの特殊セラミック基板など次世代のニーズにも独自技術で対応する構えだ。

アルパイン ビッグX、市販ナビ顧客満足度調査で6年連続トップ…2位はサイバーナビ 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン ビッグX、市販ナビ顧客満足度調査で6年連続トップ…2位はサイバーナビ

J.D.パワー アジア・パシフィックは、2017年ナビゲーションシステム顧客満足度調査「市販ナビカテゴリー」の結果を発表。アルパイン・ビッグXシリーズが6年連続トップを獲得した。

【東京モーターショー2017】トヨタ SORA…2018年に市販、燃料電池バス[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】トヨタ SORA…2018年に市販、燃料電池バス[詳細画像]

『SORA』は燃料電池バスのコンセプトモデル。2018年に市販される計画で、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都を中心に100台以上のSORAが導入される。

【東京モーターショー2017】トヨタ車体 LCVコンセプト…次期ハイエースか?アルファードか?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】トヨタ車体 LCVコンセプト…次期ハイエースか?アルファードか?[詳細画像]

『LCVコンセプト』は、人に寄り添うクルマづくりへの想いをカタチにした新発想のマルチバン。今回の東京モーターショーでは、「D-カーゴ」「ビジネスラウンジ」「アスレチックツアラー」という3つのスタイルを通して、LCVの魅力を紹介する。

【東京モーターショー2017】三菱ふそうVision ONEは次世代スーパーグレートか? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】三菱ふそうVision ONEは次世代スーパーグレートか?

三菱ふそうの主な車両展示は、新発表の100%EV大型トラック「Vision ONE」、量産開始と正式な出荷が始まった「eCanter」、AMTや最新運転支援システムが搭載された大型バス「エアロクイーン」、「スーパーグレートトラクタ」だ。

【東京モーターショー2017】公道を走るF1カー、AMG『プロジェクト・ワン』。エンジン・カーの究極の姿。 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】公道を走るF1カー、AMG『プロジェクト・ワン』。エンジン・カーの究極の姿。

10月28日から一般公開が始まる東京モーターショーで、ぜひ見ておきたい一台がある。アジアプレミアとなるメルセデスAMG『プロジェクト・ワン』だ。メルセデスAMGのF1マシンを、公道走行できるように仕立て上げた。

【東京モーターショー2017】トヨタ車体、未来の小型マルチバンと超小型モビリティを展示…トヨタのやらないことをやる 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】トヨタ車体、未来の小型マルチバンと超小型モビリティを展示…トヨタのやらないことをやる

トヨタグループのボディメーカーであるトヨタ車体は、「人に寄り添うクルマ」をキーワードに、斬新なデザインで使い勝手を考えた小型マルチバンと超小型モビリティを東京モーターショーに展示した。文字通り未来のクルマをイメージするものと言っていいかもしれない。

【東京モーターショー2017】「Z1の再来」カワサキ Z900RS…今ショー最大の注目株?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】「Z1の再来」カワサキ Z900RS…今ショー最大の注目株?[詳細画像]

『Z900RS』は、カワサキの伝説的モデルで、発売から40年経った今もなお人気を誇る『Z1 900』をオマージュしたモデル。ティアドロップ型のタンク形状や、コンパクトなテールエンドなど、随所にZ1 900のテイストが盛り込まれている。