注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,627 ページ目)

8人乗りスーパーサイズSUVに…ヒュンダイ サンタフェスポーツ 次期型の名は 画像
自動車 ニューモデル

8人乗りスーパーサイズSUVに…ヒュンダイ サンタフェスポーツ 次期型の名は

ヒュンダイのミドルクラス・クロスオーバーSUV、『サンタフェスポーツ』次期型プロトタイプを豪雪のスウェーデン北部でカメラが捉えた。4代目となる次期型では、ボディサイズが一変、車名が変更される可能性もあるようだ。

VWグループ世界販売、トヨタを2年連続で上回る 2017年 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、トヨタを2年連続で上回る 2017年

トヨタ自動車とフォルクスワーゲングループ。両社の2017年の世界新車販売の結果がまとまり、フォルクスワーゲングループがトヨタを2年連続で上回った。

BMWグループ、カーシェア企業を完全子会社化…モビリティサービス強化 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、カーシェア企業を完全子会社化…モビリティサービス強化

BMWグループは1月29日、カーシェアリングを手がける「ドライブナウ」(DriveNow)を完全子会社化すると発表した。

トヨタの世界生産台数、3年ぶりに900万台突破 2017年 画像
自動車 ビジネス

トヨタの世界生産台数、3年ぶりに900万台突破 2017年

トヨタ自動車は1月30日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

ツーリング、新型モデル試乗、出張先で、リターンライダーに…。可能性無限大のハーレーレンタル 画像
モーターサイクル

ツーリング、新型モデル試乗、出張先で、リターンライダーに…。可能性無限大のハーレーレンタル

「じっくり乗ってみないと、どんなバイクなのかわかりませんからね」

金ピカカスタムはお嫌い? D.A.Dギャルソン…東京オートサロン2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

金ピカカスタムはお嫌い? D.A.Dギャルソン…東京オートサロン2018詳細画像

カスタムカーの展示会として世界最大級の「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセ(千葉市)で開催された。3日間の来場者数は31万9030人となり、2015年から4年連続で30万人以上を動員した。出展者数は442社、出展車両台数は880台、ブース総数は4348小間だった。

キャビン拡大のスタディか? 釣り人向けのスズキ キャリイ…東京オートサロン2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

キャビン拡大のスタディか? 釣り人向けのスズキ キャリイ…東京オートサロン2018詳細画像

スズキ『キャリイ・フィッシングギア』は、大切な趣味の道具を荷台にも室内にも機能的に収納できるように、キャビンを拡大した軽トラのキャリイ。フィッシングポイントへたどり着く走破性をイメージしたデザインを採用した。

日立オートモーティブとクラリオンの協業によって生まれた新たな価値…CES 2018 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモーティブとクラリオンの協業によって生まれた新たな価値…CES 2018

CES2018において、クラリオンのカメラ及び画像処理技術と、日立オートモティブシステムズのECUやアクチュエーター技術を組み合わせた「オート・バレー・パーキング」と「パーク・バイ・メモリ」をデモンストレーションした。

モチーフは2台のレーサー、マクラーレン 570S に10台限定「10 MSO X」 画像
自動車 ニューモデル

モチーフは2台のレーサー、マクラーレン 570S に10台限定「10 MSO X」

マクラーレンオートモーティブは、マクラーレン『570Sクーペ』に、10台限定生産の「10 MSO X」を設定すると発表した。

新しさとレトロ感が共存、新規ユーザーに訴える ハイエース “リラクベース” …デザイナーインタビュー 画像
自動車 ニューモデル

新しさとレトロ感が共存、新規ユーザーに訴える ハイエース “リラクベース” …デザイナーインタビューPR

東京オートサロン2018のトヨタブースには、『ハイエース』のコンプリートカーが2台展示されていた。1台はTRDが手を加えた『ハイエース フィールドモンスター』。そしてもう1台が今回紹介する、トヨタモデリスタ『ハイエース “リラクベース”』だ。