注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,559 ページ目)

「ゼロエミ・バイクと呼んで」 小池都知事、EV/FCバイクと駐車場整備を推進する方向性...東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

「ゼロエミ・バイクと呼んで」 小池都知事、EV/FCバイクと駐車場整備を推進する方向性...東京モーターサイクルショー2018

「バイクはエコな乗り物として、国会議員時代から推奨してきた」。小池百合子東京都知事が25日、東京モーターサイクルショー2018のステージに立ち、環境や駐車場整備について語った。

BMW初の電動SUV「iX3」、発表直前フルヌードをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

BMW初の電動SUV「iX3」、発表直前フルヌードをスクープ

BMW初の電気クロスオーバーSUV『iX3』市販版の姿を、フルヌードの状態でスクープした。

どれもが目玉、MVアグスタの限定車攻勢…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

どれもが目玉、MVアグスタの限定車攻勢…東京モーターサイクルショー2018

MVアグスタの東京モーターサイクルショー2018での“目玉”はなんですか、と説明担当者に尋ねたところ、「全部」、という答えが返ってきた。というのも、MVアグスタユーザーは限定仕様や特別仕様のファンが多いのだそうだ。

イタリア SWM の急展開…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

イタリア SWM の急展開…東京モーターサイクルショー2018

イタリアのモーターサイクルブランド「SWM」が第45回東京モーターサイクルショーに出展。『Silver Vase 400/440』『Six Days 400/440』『Gran Turismo 400/440』『SM125R』『RS125R』『Gran Milano Inter』を展示した。

キムコ、新製品や新サービスで積極姿勢をアピール…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

キムコ、新製品や新サービスで積極姿勢をアピール…東京モーターサイクルショー2018

キムコジャパンは東京モーターサイクルショー2018で、積極的な姿勢をアピールした。目玉となったのは、開幕直前にワールドプレミアした「iONEX」。しかしそれ以外にも、新製品や新装備、コンセプトモデルなどが目白押しだった。

【ロータス エリーゼ スプリント220 試乗】クルマの本質だけを突き詰めた1台…諸星陽一 画像
試乗記

【ロータス エリーゼ スプリント220 試乗】クルマの本質だけを突き詰めた1台…諸星陽一

イギリスのバックヤードビルダーとしてスタートしたロータスは、ライトウエイトスポーツを得意とするメーカーとして有名だ。

プジョースクーター、本格的な国内展開をスタート…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

プジョースクーター、本格的な国内展開をスタート…東京モーターサイクルショー2018

ADIVA(アディバ)は今年3月から、プジョースクーターの輸入総代理店としての業務をスタート。モーターサイクルショーではプジョースクーターの単独ブースを展開し、華やいだ雰囲気で男女を問わず惹き付けていた。

スズキの「聖杯」を求めて、ブースを取り囲んだ…東京モーターサイクルショー2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキの「聖杯」を求めて、ブースを取り囲んだ…東京モーターサイクルショー2018

スズキの熱烈ファンに密かに語り継がれている“スズキの聖杯”こと「湯呑」。大阪・東京モーターサイクルショーで年ごとに少しづつデザインや色を変えて販売。近年、その人気が高まった。

プロトはベネリの4車種を参考出品、新製品も多数…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

プロトはベネリの4車種を参考出品、新製品も多数…東京モーターサイクルショー2018PR

2輪用パーツや用品を幅広く手がけているプロトは今回、イタリアの2輪ブランド「ベネリ」の車種を前面にディスプレイ。あくまで参考出品とのことだが、長い伝統を持ちながら日本では見る機会がほとんどないブランドとあって、来場者の注目を集めていた。

キムコが電動2輪車のソリューションをワールドプレミア…iONEX 画像
モーターサイクル

キムコが電動2輪車のソリューションをワールドプレミア…iONEX

台湾の2輪メーカーKYMCO(キムコ)は22日、電動スクーターをはじめとする小型電動2輪車のトータルソリューション「iONEX」(アイオネックス)をワールドプレミアした。